| メーカー名 | SIGMA | 
| 機種名 | DP1S | 
| ソフトウェア | SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001 | 
| レンズ | 16mm F4 | 
| 焦点距離 | 17mm | 
| 露出制御モード | ノーマルプログラム | 
| シャッタースピード | 1/50sec. | 
| 絞り値 | F4.5 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 100 | 
| ホワイトバランス | オート | 
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 2640x1760 (3,678KB) | 
| 撮影日時 | 2022-02-03 06:51:25 +0900 | 
 
瀬戸の海の近くに生まれて住んできて、この光景が素晴らしいのかどうか、
自分には当たり前過ぎて分かりません。もっともっと美しく素晴らしいところが
日本中にはいっぱいあるわけですから。
ただひとつだけ言えることは、温暖で過ごしやすく自然の脅威などとは無縁な
瀬戸内は、老後を過ごすには最高の所だろうというこということです。
そういえば別記のモントレーも同じように過ごしやすく、スイスのリビエラと言わ
れていて、晩年のチャップリンが晩生を過ごしたように、ルソー、バイロン、
ヘミングウェイなどのアーティスト達も気に入っいたようです。
やがて東アジアの中心が日本となるとすれば、きっと瀬戸内はアジアのアーティスト
や金持ちの晩年をすごす光景を提供できるのじゃないかと密かに思っています。
