金色に染まってます
並木もトンネルの様に凄いし、人波も凄いですね。万遍なく、かつ無理のない光が行き渡っていて、良い時間帯に撮影されたのだな、ということが分かります。黄葉と対照的な、女性の髪の透過光の演出がにくいですね~
こんばんわ。こちらは随分な人出ですね。都内の例の場所でしょうか?(名前が出てきませんが(笑) )金色のトンネル、色合いから3時頃かと思ってExif見たら案外早い時間なんですね。銀杏の匂いも凄そうですね(^^)
黄葉を見に人が集まっているのか、いつもの人並みが色付いているのか、何れにしても、明るく輝く季節感が良いですね。
神宮外苑でしょうか、正面の絵画館ばかり気になっての構図取りばかり考えてしまいますが、視点が一味違いますね~
チョ7さん、こんばんは。まさに「ゴールドリーフ」の眩しさが伝わってきますね。人波を上手く取り入れた絶妙の構図と露出が銀杏の葉っぱの美しさを際立てています。
綺麗に黄葉に染まった銀杏並木 天からの光りに地上が輝いている様です。適度に散策する人並みを入れた事で 秋の長閑な昼下がりの景色になってます。
イチョウの黄葉の輝き、すばらしい描写です。来訪者たちのイチョウを楽しんでいる様子、こちらも何か癒されます。
こんばんはコメントありがとうございました有名な神宮の絵画館前の並木です 絵画館に向かっての写真は、横断歩道からしか撮れないのですが、警備の方が出ていて立ち止まれませんでした。人波に押されるように歩くと5分もかからずに終わっちゃうんですが、立ち止まれるところを探して撮ったカットです。
戻る