路地
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 182mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1105 (1,622KB)
撮影日時 2015-11-21 15:53:51 +0900

1   ポゥ   2015/12/5 22:38

ペリーロードにて。
奈良井宿や京都の花見小路などもそうですが、
脇道から見るメインストリートには、
突然すれ違う面白いドラマがあるように思っています。
行ったり来たり、振り向いて、時には寄り道をして。
時間に余裕さえあれば、そんな、一見無駄に思える
旅をしてみたいものです。

2   miniYK   2015/12/5 22:59

こんばんわ。
何だか凄く斬新なトリミングに感じました!最近はスナップ写真でも
気を遣うので人物を入れた写真は難しいですね。
新しく入手されたレンズのお写真もお待ちしてますよ~

3   Booth-K   2015/12/6 02:11

いつもながらストリートを上手に切り取りますよねぇ。モノクロという選択も、ここには合っていて、一瞬の会話が聞こえてきそう。
私は、この近くへ来た時は、金谷旅館の仙人風呂へよく行きます。お薦めですよ~。

4   エゾメバル   2015/12/6 11:50

すれ違いざまの一瞬の動きの切り取りが、絶妙です。
主役の女性の口元、知り合いの方に話しかけたのでしょうか。
足元の動き、ほんの一瞬の動きですね。
何気ない日常なのでしょうが、こうして見せられるといろいろ想像してしまいます。 
スナップの魅力ですね。
ボゥさんがこのトリミング?(撮ったままかも知れませんが)したのは
顔出しを避けたためですか?それとも女性の口元を強調することで
見る人に想像させるためですか?
この姿勢がスナップを撮るポイントになるのかなと思いますが、ご教授願います。

5   ポゥ(携帯版)   2015/12/6 12:52

エゾメバルさん、コメントを頂きありがとうごさいます。
トリミングの回答は、両方、ですね。
横長トリミングをして、ナマコ壁と女性の服装、靴紐のモノクロ対照性を出したかったのと、顔を隠すためです。
このスナップは、撮影後の許可を頂きませんでした(拒否されたのではなく、私が話しかけなかった、という意味です)。
目の力も相当魅力的な女性でしたので、本当は顔を全部見ていただきたいという気持ちがありましたが、
何らの交流も無しに顔を写し込むことにためらいがありました。
このペリーロードでは、先日投稿したカップルと、この女性の他に、もう一人、印象的なお年寄りを撮影していて、その写真が私としてはこの旅行の最高の出来であったと思っていますが、
残念ながら、そのお年寄りにも話しかけていません。
とてもいい光景なので、もしその写真を、ご本人がご覧になったとしてご不快になることはないだろうと思いますが、
けじめとして投稿はやめようと思っています。
そんな後悔があって、旅行後のスナップでは、撮影後には被写体の方に話しかけるようにしています。
私は相当な人見知りで口下ですが、断られたこと、まだ一度もありません。
誠意をもって、私は本当に写真が好きなんだ、ということを示せば、気持ちは伝わるものです。

6   エゾメバル   2015/12/6 14:47

早速の回答有難うございます。
私も人に話しかけるのは苦手なのですが、それではダメですね。
良い写真を撮るのなら、努力しなきゃね。


7   GG   2015/12/6 19:00

こんばんは。ほんとにこういう偶然のスナップ撮りは街歩きの醍醐味という
か楽しみの一つですよね。知らない人を撮るというのは自分だと後ろ姿か
せいぜい横顔程度、プロの方など堂々とノーファインダーで撮って
理屈をつけてその人に礼を言うそうですが、自分も、まして他人様に
了解をとってのスナップなど、絵にならないと思ってますから大抵の場合
事後でこちらから笑顔で手を上げて了解を貰う程度でしょうか、揉め事に
なったことはありませんし、そんな旅にしたくないですからね。
トリミングの難しい場面で有ったようですが、素晴らしい笑顔で雰囲気が伝わりますよ。

8   Ekio   2015/12/6 20:04

ポゥさん、こんばんは。
スナップの被写体を大事にされるポゥさんならではの気遣いがあってのものなのですね。
一般人相手のスナップ写真は写真を撮るタイミングと声をかけるタイミングが難しいと思いますが、きちんと向かい合うポゥさんの姿勢は素晴らしいです。

9   ペン太   2015/12/6 20:10

路地からペリーロードをの川岸を散策する人物の切り取り
 本当にたまたま、偶然 突然の出会い、すれ違い
その瞬間を写し取るカメラマン魂を揺さぶる瞬間 その気持の高揚が
見る手に伝わってくるショットですね。

 私は、逆に人見知りしない(ずーずーしいからねと嫁さんが・・)性格なので 旅先でもどんどん出会った方に話しかけて 時にはフレームに入ってもらう事もありますが、 カメラを意識しない、自然な姿で構図に入って欲しいときもあります。 
そんな時は、撮影後に事後承諾としていますが 私も揉め事に成ったことはないです。 やはり真摯な気持をちゃんと伝えれば・・でしょうね。

10   CAPA   2015/12/6 21:08

風情のある街並み、路地のようですね。
その中で、メガネの掛けている女性のおしゃべりを楽しんでいそうな雰囲気がいいですね。
すぐそこから弾む声が聞こえてきそうです。

11   ポゥ   2015/12/6 23:21

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
色々と、時代的に難しくなってきたと言われている
スナップですが、なんだかんだ言っても自分の最も
好きな撮影であることに違いはありません。
ライフワークとして続けていきたいものです。

戻る