冬を探してⅠ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (3,149KB)
撮影日時 2016-01-04 08:06:46 +0900

1   ペン太   2016/1/7 21:02

積雪は無くとも、御嶽山山麓は
朝はー6度以下(本来は -10度以下なんですが・・)
 国道361号の道すがらは、霜が降りて白く輝いていました。

霜柱を探しに、車を止めて散策しましたが中々見つからず
 霜が凍り付いた落ち葉でガマンでした~^^; 

2   MacもG3   2016/1/7 23:19

立体感があってシャリシャリのパリパリの冷たい感じが良くわかりますね。自分だったら見逃してしまいそうです。

3   ポゥ   2016/1/7 21:32

青白いホワイトバランスの美しい作品ですね~
絞り目で撮影したことで、背景の茶色い落ち葉に、
葉脈に沿って霜が降りているのが見えるのがいいですね。
手前の結晶を引き立てています。
それにしても、こうしてまじまじと見ると、コーヒーシュガーを
散りばめたように見えて、綺麗なものですね。
ピンが来ている箇所では、結晶がじわじわと勢力を広げていく
過程が見えていて、三脚で撮影された写真なのに、
不思議と、道感が見えてくるようでもあります。

4   Ekio   2016/1/8 00:23

ペン太さん、こんばんは。
透明感と立体感があって、これまた綺麗ですねぇ。
理科の実験だかなんかで結晶がブワっと広がるのを思い起こしてくれるお写真です。

5   ペン太   2016/1/8 19:16

コメントありがとうございます。

 雪国の方には見慣れた光景でも
長久手在住の私には 霜の降りた田の眺めでも新鮮です。

 >理科の実験だかなんかで結晶がブワっと広がるのを思い起こしてくれるお写真です。
 私も子供の時に 顕微鏡で雪の結晶を見て感動したのを思い出しました。

戻る