黄金のしぶき
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (3,004KB)
撮影日時 2016-01-09 14:37:34 +0900

1   Ekio   2016/1/9 23:05

買い物に出たついでに隣駅の公園を訪れました。
あまり期待はしていなかったのですが、「そろそろロウバイが咲いているかな」と思っていたら、やっぱり暖冬で満開に近かったです。
あいにく広角の単焦点だけの軽装だったので、このレンズで撮れる絵を模索してみました。
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
現像時に気持ち黒を引き締める方向で微調整しています。

2   CAPA   2016/1/10 07:23

逆光で、日差しがけっこうありますね。
ロウバイ、黄色がきらめいてきれいです。それにしても、早く咲きましたね。

3   ポゥ   2016/1/10 08:30

F11で、光芒とフレアーを出しつつ、ギリギリゴーストをころせる
ポジショニング(太陽にかぶせた枝でゴーストを防いだ
ということなのでしょうね)、下側では落ち葉の立体感と
冬らしい長い木陰。
>このレンズで撮れる絵を模索してみました。
という言葉が、いっつもズームで写真を撮っている身に響きます。
この構図を確保するために前後軸・左右軸をしきりに移動させながら、
まさに構図を模索したカメラマンの情熱が伝わる作品であり
エピソードです。

4   Ekio   2016/1/10 18:51

エゾメバルさん、ありがとうございます。
ロウバイも、やはり例年に比べて早い時期に咲きました。

ポゥさん、ありがとうございます。
単焦点だと当然ながら撮れない画角が出てしまうのですが、ズームを持っていない時はあっさり諦めてトライすることにしています。

5   ペン太   2016/1/10 18:55

敢えて太陽を構図に入れて
 フレアーでロウバイを輝かせる構図 お見事です。

私も先日の奥飛騨の帰りに開花しだしたロウバイを撮りましたが、
やはり平年よりは早いみたいで 暖冬を実感しました。

6   Booth-K   2016/1/10 22:59

蝋梅の季節感、こんな感じですよね。まだ1月ですが、黄金の輝きは、もうすぐ春って感じがします。

7   MacもG3   2016/1/11 07:19

黄金のしぶき。。。。良いタイトルです。
陽を浴びた蝋梅が乱舞しているようでもあり。

8   Ekio   2016/1/11 08:52

ペン太さん、Booth-Kさん、MacもG3さん、ありがとうございます。
ロウバイの花は蝋梅の名前の由来通り、透明感のある花びらが光を通した時綺麗な輝きを見せてくれました。
光が入って来る位置取りを工夫しながらの撮影です。

戻る