いつも電柱なので絵的にはイマイチです。小鳥が好きさんに馬鹿にされそう! ヾ(@>▽<@)ノがはははっあははは♪
MacもG3さん、こんばんは。>いつも電柱なので絵的にはイマイチです。コンクリートの電柱でしょうが、年期が入って良い感じですね。チョウゲンボウ、まるで自分のお立ち台のように見事なポーズが決まっています。
猛禽とは思えないような、無茶苦茶かわいい顔してますね。身近で生きている、ある意味これが今の自然な姿なのかもしれません。
なんとまぁ、真ん丸な目をしてるんでしょう!小型の猛禽類といわれますが、凛々しくそして可愛いですね。絵的にはイマイチでも、人間の世界と共存して生きている逞しさが感じられて好きです、こういうお写真。
左右の電線の根元(なんていうんですかね、この部分)に挟まれた形の構図、いやいや、なかなか北風の中で佇んでる感じがしていいと思いますよ~。猛禽の、したたかな生命力を感じるショットだと思います。
隼の仲間なのですね。猛禽類の特徴の鋭い嘴をしていますが、目が大きくてキュートです。身近に見られるなんていいですね。
コメントありがとうございます。鳥写真としてはボツですね。電柱なんか写ってるようじゃとベテランから言われます、きっと。
戻る