寒さなんか平気
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3628x2419 (1,192KB)
撮影日時 2016-12-31 10:28:25 +0900

1   一耕人   2017/1/9 03:56

こんばんは
ご自宅の裏山とは違ったフィールドも楽しかったのではないでしょうか^^

2   masa   2017/1/8 18:23

凍てつく葦原で元気なホオジロに会いました。(岩手にて)

3   花鳥風月   2017/1/8 19:40

頬白は 源平つつじ 白つつじ

https://www.youtube.com/watch?v=XZTeavJ9frA

4   oaz   2017/1/8 20:27

今晩は。
 こうしてお写真で拝見しますと、小鳥も保護色で分かり難く出来てますね。

5   裏街道   2017/1/9 11:21

おはようございます。
広大な枯れ野で保護色的小鳥を探し出す鳥屋さん眼力に感服です。
小鳥自動補足装置付きレンズを出したら売れるかもしれませんね。^^

6   masa   2017/1/9 11:20

みなさま、ありがとうございます。
ホオジロはウチの裏山でも冬に観察できるのですが、凍てついた岩手の河原での出会いは健気でした。
この鳥は囀りが特徴的で、ウイキでは「ピッピチュ・ピーチュー・ピリチュリチュー」などと聞こえるとありますが、人によって「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)と聞こえたり、花鳥風月さんのように「源平つつじ白つつじ」と聞こえたりするというから、面白いものですネ。
そういえば「キョッキョ、キョッキョー」というホトトギスの鳴き声も「特許許可局」とか「てっぺんかけたか」とか聞こえるといわれますね。

7   masa   2017/1/9 19:22

裏街道さん、youzakiさん、 Kazさん
じっと止まっていたら気付かなかったでしょう。
何かが葦の茂みに飛び込んだのが目に入ったのです。
そのあたりをそ~っと望遠で覗いたらこの子がいたんです。
私の動体視力はまだ使えそうです。

8   youzaki   2017/1/9 17:12

今晩は
ホオジロ良い感じです。
鳥の写真をnatureの中で素敵ですね、私の感性ではこの様なシーンは撮れません。
私は撮れませんが、自然に観察したままのシーン好きです。

9   Kaz   2017/1/9 17:25

ここで派手なオウムだったら私にも見つけられるだろうけど、
この鳥の地味さ加減では私には見つけられそうにもないです。
鳴き声の先を見ても鳥なんて見つけられたためしがない。
裏街道さんが言うように、小鳥自動補足装置付きレンズが
市販されたら買うかも。(安ければですが・笑)

戻る