故郷赤磐の田園風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,765KB)
撮影日時 2017-02-19 11:50:06 +0900

1   F.344   2017/2/19 22:32

遠景に小高い山並みも見えますが
年間を通じて安定的な水の確保は難しいように感じます
そうなるとため池が頼りになるのでしょう
先人が守ってきた地域の田園を絡めた風景
S9000さんにとって宝物の風景写真でしょう

2   S9000   2017/2/19 21:52

 母親が入院している病院から、駅までは3kmほど歩くのですが、
途中の田園風景を撮影しました。私の故郷はもうちょっと遠いのです
が、父親の故郷なので、私にとっても故郷みたいなものです。
 岡山県南部の丘陵地帯は、平野部を流れる大きな河川(吉井川、
旭川、その大きな支流)から堰揚げで用水をとるか、丘陵の谷間に
堤を築いてため池を創るかして、農業用水を確保しています。
 ものすごい渇水になったときは、勾配に逆らってまで、用水路を
たどってため池に川の水を補給して、水田に給水することもあり
ます。そんなときには、ポンプの使用をめぐって、地域間で本気
の大喧嘩が起こることもあります。
 それと、老朽化したため池の防災対策も重要です。小さいため
池でも、平気で十数戸を押し流します。祖父の遺言のひとつが、
「お前の代でため池が切れるかもしれん、気を付けろ」でした。

3   裏街道   2017/2/19 22:16

こんばんは。
総社~高梁~新見~日野~米子はよく使うのですが山間部の上の方にも
ため池があって『やばそう』と感じました。
広島から島根に抜ける道沿いにも結構ありますね。
東広島の災害が記憶に新しいですから水害は怖いです。
未だに水争いってあるんですね、驚きます。^^

4   S9000   2017/2/19 22:26

 裏街道さん、こんばんは。
 この風景のすぐ右手に、山陽自動車道が通っているのですが、
通りませんか?
 ひとつひとつのため池の堤をすべて強化するのは難しいですね。
水争いは古くて新しい問題かもしれません。島根に向かって流れる
江の川は、途中で広島に分水して、工業用水や上水道になってます。
このために広島県は島根県に5億円かそこらか払ったはずです、
今だと何倍にもなるかも。
 ため池や用水路の調査は何度もやりました。途中、水利委員の
人がついてきてくれるのですが、他の地区の委員と出くわして、
仕事そっちのけで、口論になったことがあります。
 若い、新規参入の営農者さんが一番苦労するのは、「水を
分けてもらえない」ことだそうです。分水当番が意地悪するのか、
それとも信用していないのか、所定の時期に給水してくれないそう
です。
 また、私の地域でも、田んぼのモグラ穴を処理していなくて、
漏水させて給水をフイにすると、水当番さんから冷たい扱いをされ、
逆切れするような人もいますから、大なり小なり、水のことで喧嘩
は起こってますね・・・

5   裏街道   2017/2/19 22:36

再度、こんばんは。
岡山に支店を作りまして我が社は縁が深くなりました。^^
基本的に下道派なんですが山陽道も中国道も使います。
けれど一般道をキョロキョロしながら走るのが大好きであります。(^_^)
お話を伺うと農業用水をはじめとして水の権利って争いの元なんですね。
水はただでいつでも好きなだけ手に入るという感覚でしたから驚きです。(^_^;)

6   S9000   2017/2/19 22:48

 ふたたびこんばんは。
>F.344さん
 そうなんです、岡山南部は少雨地帯、雪解け水もありませんので
ため池に工夫が必要です。すり鉢状に深くほって、底樋と中間樋を
設けます。バイクの予備コックみたいなもの・・・です。
 おっしゃるとおり、私にとってこの田園風景は原風景であり、
おそらく死の床につくとき、夢に見るであろう風景です。実際、
仕事で悩んでいるときには故郷の水田と、祖父がセットで夢に出て
きます・・・
>裏街道さん
 ようこそ岡山へ。支店ができているということは、そこでも休め
るんでしょうか。2号バイパス沿いのトラックターミナルは利用さ
れますか。私は、あそこの喫茶室でクリームソーダをおやじととも
に飲んだのがよい思い出です。
 水利権は、きわめて強固な権利で、かつ争いのもとになりますね。
河川法もいろいろ厳しい規定があります。だけど、川から流出した
水はけっこう、野放しっぽいです。いろいろ仕事をしていると、
他人の土地を不当に耕作している人と、さらに別の人が井戸を設け
てそこから水を搾取していたり、と、仲裁のしようのないような
大喧嘩に出くわすこともあります。

7   たまねぎパパ   2017/2/20 08:38

おはようございますS9000さん
女性二人が自転車を押してお話ししているのでしょうね。
自転車に乗って話しても良いのですが
きっと話せば時間がかかるので押しているのでしょうね。
もう少し大きく撮れればと思いましたが
このレンズではこれが一番大きかったですね(^^)

8   S9000   2017/2/24 00:26

 たまねぎパパさん、こんばんは。
 この女性二人、私もいいなと思いました。のんびりとお話したかった
のか、途中から自転車を押してました。
 ゆっくりした時間が流れているこのまちが好きです。奥に見える
住宅地背後の丘に、父親の実家の墓所があります。父方の祖父母と
伯父が眠ってます。そういや父方の祖父には会ったことなかったな。

戻る