雫の薄化粧
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (1,276KB)
撮影日時 2017-03-27 11:17:02 +0900

1   GG   2017/3/28 20:16

前夜の雨 カタクリに堂々と鎮座 昨年のよりデカイ |)゚0゚(| ホェー!!

2   エム   2017/3/28 21:10

優しいお写真ですね。

マクロレンズに興味を感じているところです。
初心者マークがとれてからですね。


3   miniYK   2017/3/28 21:31

GGさん、こんばんわ。ご無沙汰してます。
そろそろ桜なんて思っていたのですが、カタクリの季節でもあるんでしたね!
なかなか近場に咲いて居る場所がないので撮影機会が無いのですが、この花もローポジションで難儀しそうですね。。
花に対して水滴の大きい事w

4   oaz   2017/3/28 21:46

今晩は。
 花弁が横に伸びてさいてますね。
其れに水滴が乗り綺麗です。
此処の山陰地方の奥地では、カタクリの花弁は丸く捲れます。
育ち方がちがいますね。
奥山の海抜の高い処に自生します。

5   GG   2017/3/28 22:36

エムさん、こんばんは。
近所に咲くカタクリですが、通い始めて3年目。自分も下手な横好きな上
遠出などしなくてもという極めてエコ写真に努めてますが、マクロの目で
見ると足元にも素材はいろいろころがっているものですよ。

miniYKさん、こんばんは。
この数日でようやくフリーな時間が取り戻せました。三寒四温で
ようやく見えてきたカタクリですが、花弁がよほど安定も良いのか
しっかり乗ってましたよ。雨上りは狙いどきですが散策路側であり
蹲踞の姿勢から膝と肘をついての難業ですね(笑)
EF180マクロはもう手元にないのですが、あれだったらもうすこし楽に
狙えるところですね。

oazさん、まいどどうもです
日中日差しを受けると反り返る花弁ですが、環境によっても
咲き方は違うようですね。oazさんのカタクリ生長記録も楽しみにしてますよ。

6   GEM   2017/3/28 23:35

こんばんは。
TOPの写真を拝見して、羨ましいなと感じたのですが、
これを見た途端 自分も俄然早く撮影したくなりました。
とても綺麗に撮れていて これぞ正しく「妖精」です。

7   GG   2017/3/29 00:16

GEMさん、こんばんは。
昨年の7月にこのレンズを導入したので、カタクリは初撮りでした
純正のより たしかに柔らかさが出ますね
昨年も雨上がりに出かけましたが、こんな大粒に出会ったのは初
手持ちで雫のてっぺんを狙いますが、やはりブレちゃいけないものが
ブレるって明らかに失敗です。止めるものは、止めるべし  ですね。

8   F.344   2017/3/29 21:17

TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD
での描写は柔らかで独特な雰囲気ですね
 香嵐渓も気になるところですが
所用で行くことができません
ギフチョウとカタクリは望めそうもなしの昨今です

9   GG   2017/3/29 23:16

F.344さん、こんばんは。
ギフチョウ、今年こそ狙いたいですね~
例のコバノミツバツツジとのコラボでも良いからゲットしたいものです
昨日は隣町の自然観察の森で地元のカメラマンに依る写真展が
あって寄ってみました。千万町の情報も聞きましたが脚立撮りを
したとかで一面に金色に輝いたさまは、F.344さんのもそうでしたが
別世界ですね。

戻る