田後港
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,097KB)
撮影日時 2017-05-04 15:31:54 +0900

1   oaz   2017/5/8 08:33

 松葉ガニの母港の一つ田後港です。
でも、松葉ガニのシーズンは、境みなと港に居まして、漁獲品だけ陸送されて市場の朝市が始まります。
普段は10トン以下の船しかいません。
手前にピントを持って来て、向うの釣り客の方をぼかしました。

2   MacもG3   2017/5/8 20:06

個人的には普通に松の辺りにピントで良いと思いますけどね。
広角ですし。
開放ならもっと近い被写体が欲しいところです。

3   oaz   2017/5/8 20:19

MacもG3さん、今晩は。
 Pentax-A の古いマニュアルレンズでもって松にピントとか細かく合わせられるのでしょうか?
オートフォーカスとは無縁の古いれんずです。
ウント近い被写体ですと F2.8 辺りでPentax-A レンズでも合わせられるかも知れまんね。
今度F2.8解放で色々やってみます。

4   MacもG3   2017/5/8 20:24

開放では難しいでしょうね。
このシーンで開放で撮る意味があるのか?ということです。

5   oaz   2017/5/8 20:33

有難う御座います。
柔らかな写りの SIGMA 17-50 F2.8は持って行きましたが使わなかったです。


6   Booth-K   2017/5/8 20:42

撮影の意図を理解しようと、何か見せたい物があるんじゃないかと、できるだけ細かな所も注視して皆さんお写真は拝見していると思います。
2本よった電線の色が、青と緑と思いきや、黒にもなっていてそこが一番不思議な感じに思いました。そもそも何の線?
そこがポイントだと、開放の価値はぐっと上がるんではないかと。

7   oaz   2017/5/9 10:22

Booth-Kさん、お早う御座います。
 電線は、各家々が単相三線式だと思います。
昨年12月松江沖で沈没した松葉ガニ漁の大福丸の引き上げが始まったとテレビで放映されました、此処が母港です。
絞り解放の柔らかい描写を撮るでしたら、Sigma 17-50 F2.8 が良かったかもしれません。


戻る