まきばレストランの星空
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 10-17mm F3.5-4.5 ED [IF] Fisheye ...
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (1,249KB)
撮影日時 2018-05-20 11:11:31 +0900

1   Booth-K   2018/5/23 23:44

雲の流れから反れるように、清里手前のまきば公園へ移動。ようやく雲を振り切った感じですが、天の川はだいぶ立ち上がってしまいました。そして間もなく薄明と、いつもながら余裕がありません。(笑)
いくつも流星を見られて、ん?あの明るいのは? 想定外の国際宇宙ステーションまで見られました。
今回の帰省はここまで全部下道を走って燃費25.1Km/L 程で、片道8リットルは安いけど疲れるわぁ。流石に帰りは、勝沼から高速乗りました。来る時、相模湖周辺の20号は、走り屋見物にコーナー毎に観客が集まってびゅんびゅんやってる中に突入してしまったので余計疲れたし。(汗)

そうだ、ポゥさんに確認です。富士見高原を通過時、道路脇に結構レンゲツツジが咲いていました。もしかして、霧ヶ峰周辺も、既に咲いてたりしませんか? 今年は時期が良くわからなくて・・・。

2   Booth-K   2018/5/23 23:47

追記:左から明るい星が3つ、順番に火星、土星、木星と、明るい惑星で賑やかでした。

3   Ekio   2018/5/24 07:09

Booth-Kさん、おはようございます。
朝に向かう夜空は刻一刻と変わってゆくのでしょうね。
時間に追われながらもこのような美しい夜空の下での撮影は素敵です。

4   ポゥ(スマホ版)   2018/5/24 12:35

信州の花情報は、
さわやか信州旅ネット
http://www.nagano-tabi.net/modules/season/hanadayori.html?junleid=71#search
の情報が最も多いです。
また、美ヶ原であれば、王ヶ頭ホテルのHPも良い情報になります。
https://www.ougatou.jp/

承知しておいていただきたいのは、カメラマンほど季節や花盛りに敏感な人種はいないということです。
リサーチしてる人の目線は、カメラマン的感覚ではいくらか鈍目だと見積もってください。
さわやか信州~でも、「満開」より、「咲き始め」を盛花期と見た方が撮影のタイミングとしては良いです。

ちなみに、信州の今年の季節感は10日から2週間ほど早く進行しています。
昨年私は6月18日に美ヶ原武石峰の下にある「袴越」という群生地で、盛花期のレンゲツツジを撮影し、
7月3日に、美ヶ原武石峰の頂上の群生地で、盛花期を一週間若過ぎた同花を撮影しています。
逆算すると、今年6月の最初の週末には袴越でベストの撮影時期となる、ということになります。

まぁでも、実際行って見ないと分からないことが多いし、
美術館から下ったところの白樺林は私のフィールドではないので、残念ながらお示しできるデーターが無いです。

こんな感じです。

5   ポゥ(スマホ版)   2018/5/24 12:42

そうそう、この間20日には、居谷里湿原のレンゲツツジが咲いてました。
標高が全然違うので、参考にはなりにくいですが。

6   エゾメバル   2018/5/24 16:06

長時間露光なので、時間が気になりますね。枚数が撮れないので少し迷
うとどんどん時間が過ぎて焦る気持ちがよくわかります。
そんな中でよくこれだけ撮りましたね。
流石星にお詳しいBooth-Kですね。

7   MacもG3   2018/5/24 22:47

これはたまらん描写ですね。
天の川がクッキリ。さすが新しい機種は違うなぁ。
レンゲツツジもニッコウキスゲも早いんでしょうね。
焦るなぁ。。。

8   Booth-K   2018/5/24 23:41

こんばんは、コメントありがとうございます。
久々に晴れた天の川を見られて、興奮です。気温は3度ほどで、暑さに慣れた体にはフリース+ライトダウンでも寒く感じました。
次回は、グラス片手にのんびりと眺めたいものです。

ポゥさん、情報ありがとうございます。通過してきた八ヶ岳中央高原:咲き始めは納得。確かに咲き始めと告知されている時期が写真にはベストと私も思います。今年のお出かけタイミングを見定めるのは、いつになく難しそうです。

戻る