メーカー名 | NIKON CORPORATION |
機種名 | D3S |
ソフトウェア | Capture One 7 Windows |
レンズ | |
焦点距離 | 24mm |
露出制御モード | ノーマルプログラム |
シャッタースピード | 1/200sec. |
絞り値 | F7.1 |
露出補正値 | -0.3 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2048x1363 (3,483KB) |
撮影日時 | 2018-06-10 01:24:17 +0900 |
オリーブの木です。香川ではちょくちょくそこらじゅうで植わっています。
花は5月ころ咲き、もちろん秋には実がなります。
香川ほど暖かくはない他県ではオリーブは室内観葉植物として知られているのかも。
http://shl-olive.co.jp/olivestories/taijyu/
小豆島ではこんなのもあります。スペインからやってきた千年オリーブの木。
巨大な盆栽というイメージもしなくはないです。
香川といえば松盆栽とオリーブ。両方とも降雨が少なくても地味が痩せていても育つ木です。
オリーブの盆栽、もちろんあります。(^^ゞ
https://readyfor.jp/projects/shonan-olive-bonsai-museum/announcements/34944
オリーブの木ですか。初見です。
やはり南方の木の感じがしますね。
山形の飛島にタブノキの林があって遊歩道が整備されているのですが、歩いてて不思議な感覚になりました。
タブノキはクスノキ科の樹木ですね。飛島は温かいということですか。そう言えば佐渡ヶ島にみかん
があるんでしたっけ。
そうですね。常緑樹の照葉樹林は山形ではなかなか無いだろうと思います。こちらでは海辺では
常緑樹一辺倒なので、テカテカ葉っぱを見慣れています。
お釈迦様には菩提樹といいますが、この菩提樹も濃い緑の葉です。クスノキやタブノキの下では
弘法大師と出会えるというのは知りませんが、でも有り得そうな気分にはなりますよ。(^^ゞ