神戸にて 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 65mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (633KB)
撮影日時 2014-08-25 00:46:34 +0900

1   Kaz   2018/11/25 06:24

鼻をなで なにかいいこと あるのかな


月曜に腰の痛みが激しく、何かがおかしいと思い
ER(救急病棟)に深夜駆け込んでしまいました。
胆石をやった経験から、薄々、そうではないかとは
思っていたのですが、結果は、腎結石。

PC の前に座るのもかなり痛みを伴うので、必要最小限。
痛みが和らいだ時を見計らってできるだけ投稿、レスを
致しますが、頻度は落ちるかも。

私の投稿写真が無くとも、ストーカーさんが私の病気を
これ幸いとばかりに怒涛の使いまわし投稿をされるかも
しれませんが、花鳥風月さんはマイペースで適当に投稿のほど
よろしくお願い申し上げます。

2   読者   2018/11/25 12:21

なーんと。深夜救急だったのですか。
そういうば一耕人さんも、そんな投稿写真を載せてましたね。
結石は季節柄出やすい時期です。急激に寒くなると悪化するようですね。身体を冷やさないように
しないといけませんね。
人の病気を出汁にする人はその人もどこかが悪いんでして相身互いっていうところがあるようです。(^^ゞ
ところでKazさんは就寝時に頭の方角が(地磁気の)南か北の方向に向いてませんか?
そうだとすると中々治るってことは難しいかもですね。
花鳥風月さんは東の頭ですから元気です。(笑)

ところで6DMKIIもイオスRも同じデュアルピクセルセンサーのようですが、画質は大分違いますね。
高級EFレンズを持ってしても中間色(黄色)が出ていないです。やはり電子シャッターカメラに
すると画質は悪くなるのかもしれません。

3   花鳥風月   2018/11/26 07:02

痛きもの 胆石腎石 尿路結石

4   Kaz   2018/11/26 22:34

ストーカーさんの更なる悪事を暴露したコメントを読んで
抱腹絶倒、余計に腰が痛くなってしまったよ。
おちおち、寝てられないじゃあないか。
どうせ、そんな人だろうとは思っていたが、写真を趣味とする者の
風上どころか風下、いや同じ空気を吸いたくない最悪の人種だな。
ストーカーさんの言い訳と今後の進展が病床の友だな。(爆)イテテテテ

5   Kaz   2018/12/3 16:36

ストーカーさんは悪事がばれてしまっても、何とか
言いくるめて逃れようと下手な言い分けの繰り返しか。
お粗末な限りであります。
剥製の鹿のような写真の投稿回数も嘘だしね。(哀れ)


しかし、そんなストーカーさんにさえも優しい愛の手を
差し伸べてくれてる奇特な方が居られますね。
https://photoxp.jp/pictures/198130
レンズ板でストーカーさんが画像投稿時にそのままでは投稿できず、
削除したEXIFデータをいちいち、トラトラトラの久米明演じる
奥村一等書記官よろしく、一文字一文字打ち込んでいるのを
不憫に思われ、見るに見かねてわざわざテストして頂いてるんですね。
これで一文字ずつ打ち込む作業から解放されますよ。
奇特な方にお礼を述べた方が良いのでは。

6   読者   2018/12/3 20:43

いや残念ながら、ウィンドウズの基本機能(写真ファイルにマウス右クリックのプロパティ)では、
他の項目の変更はできても、絞り値とレンズミリ数の項目は変更できませんでしたよ。
となると専用のエグジフ編集ソフトが必用になります。
これを自分で探してインストールして使い方を模索しないといけません。それはそれなりに敷居
が高いのではありませんか。ですからまだ御礼を言うには早過ぎるでしょう。

7   Kaz   2018/12/5 15:54

しかし、そもそも、なんで投稿できない機種があるんでしょ。
最新機種でも投稿できてますから、新旧に依るって
わけじゃなさそうだし、不思議です。

8   読者   2018/12/5 22:05

Kazさんが疑問なようなので少し考えてみました。
https://photoxp.jp/pictures/184795
https://photoxp.jp/fujifilm/pictures?page=22
これを御覧ください。投稿者さんが17年9月に投稿したものですが、当方の記憶では投稿当時には
写真は見れたはずです。ところが現在は見ることができませんね。
このカメラもフジのカメラであり、撮影には電子接点のない古いレンズを使っています。

なお、フジのカメラではマウントアダプターを介しての古いレンズの撮影では、イグジフ情報では
レンズミリ数は仮値として50ミリとかが与えられていますが、絞り値が空白になっているのです。

参考までに・・・
https://photoxp.jp/pictures/184797
これを見ますと、焦点距離・絞り値ともに空白です。
https://photoxp.jp/pictures/194189
これは焦点距離は空白ですが、絞り値が0.0となってますけど空白ではありません。しかし絞り値は
実質的に空白して捉えることもできますね。

これだけのケースでは分かりかねますが、
焦点距離・絞り値とも空白ならばOK
焦点距離はなくとも絞り値があればOK?(少なくともf0.0であればOK)
焦点距離があっても絞り値がなければNO
焦点距離はなくて絞り値に実数があればNO
焦点距離・絞り値の両方を書き入れればOK
こんなところなんですかね。(^^ゞ あー、ややっこし。(笑)
おそらく焦点距離数と絞り値、この両方ともゼロであれば投稿可能だし、当然に両方ともあれば
投稿可能。しかし片肺だと駄目だ、ということじゃないですかね。
フジのカメラは、おそらくカメラ本体から、レンズミリ数(焦点距離)を事前に書き入れられるように
なっているものと思われます。それがアダになっているということかもしれません。
(撮影メニューのマウントアダプター設定、しかしここをキャンセルすることはできないようです)

しかしながら、このフジの問題。フォトXPが自宅サーバーだった時代は投稿OKだったのですが、
クラウドサーバーになってからはダメになったということ。これは留意すべきところですね。

9   Kaz   2018/12/6 15:06

丁寧な説明ありがとうございます。
だけど、複雑で私の脳の限界を超えてます。
フジ以外でも私のスマホは投稿できないし、
クラウド移行後に問題噴出なのですね。

ストーカーさんにはこれからも一文字ずつ
打っていただくしかないようですねえ。
ご同情いたします。(哀れ)

10   読者   2018/12/6 23:29

《長くなりますので気が向けば読んでみてください》
この問題に関しては、クラウドコンピューティングそのものの問題でもあるんですね。
個別にはデータ・セキュリティ上の問題です。
つまりクラウド側が、イグジフ情報を読み取り故意的に選択しているということ。そこに人間の意志
がみられます。
これまでの自宅サーバのように何でもかんでも投稿されるということではなくて、問題がありそうな
投稿には選択的に拒否をするという明確な意思が働いています。
通常、焦点距離と絞り値はセットになりイグジフ情報化されます。もしマウントアダプターを使って
オールドレンズを使用すれば両方と数値はありません。それはそれでいい、ところが片方だけ数値
があるというのは異常であるとして、クラウド側が拒絶するという仕組みになっていると思われます。
これは自然にそうなるというのではなくて、人為的に(もしくはAI的に)プログラミングされているわけ
です。

たとえばクラウドになってから、英文の迷惑投稿コメントがなくなりましたね。これは間違いなく
クラウド側が投稿を拒否しているものと思われます。また投稿画像もこれまではどんな種類のもの
でも投稿できていたのですが、クラウドになってからシビアになってます。フジだけではないんです。
スマホから投稿できなくなったというのは、位置情報なんかが絡んでいるかもしれません。そういう
個人情報を保護する仕組みも備えているものと思われますから。

AWSというのをご存知ですか。アマゾン・ウェブ・サービスの略です。
今株価が凄いんですが、アマゾン・ドット・コムの子会社である世界最大のクラウドコンピューティング
の会社です。世界シェアは3割超。技術力は間違いなく世界トップです。売上高はアマゾン全体の
1割ですが営業利益は43億ドル。(前年比4割増) これはアマゾン連結全体の41億ドルを上回って
います。
「クラウドコンピューティングとは・・・AWS」
https://aws.amazon.com/jp/what-is-cloud-computing/
https://aws.amazon.com/jp/solutions/
動画 https://aws.amazon.com/jp/products/

そのAWSのCEOアンディ・ジャシー氏のインタビューが新聞に掲載されていました。
面白そうなので書きましょう。
●今後数年で社会のアプリにAI技術が関わっていく。「セージメーカー」と呼ぶクラウドでのAI開発
システム投入した昨年。1年で1万の顧客がついた。今年は強化学習にも対応する。
●我々は競合相手ではなく顧客の要望を基本にサービスを作る。エッジコンピューティング(端末側
でデータ処理)、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、ブロックチェーン、量子コンピューター等々。今後
はそれらの開発で忙しくなるだろう。
●我々はこの業界で6・7年先を行っている。誰よりも早くイノベーションを起こすことができる。どの
会社よりも多くの機能をAWSクラウドコンピューティング上に提供できる。
●パソコンの基本ソフト(OS)はインターネットになった。ではインターネットOSとは何か。何が大事な
構成要素か。2003年頃にそんな議論をアマゾン内でやった。しかし結果としてネットのOSは何もない
ことに気が付き、だったら自分達で造ればいい、という話になった。それがAWSの発端だ。
●今や、AWSはアマゾンだけでなく、あらゆる企業や政府のインフラにでもある。過去数年、エアビー
アンドビーなど多くのスタートアップ企業がAWSを基盤としてビジネスを構築した。GEのような大手企業
も多くのアプリをAWSで動かしている。
●アマゾンの小売の方が歴史も長く規模も大きい。だが過去10年我々はAWSがアマゾン内で最大の
事業になると考えてきていた。道のりは遠いがその可能性は十分に秘めている。

ウインドウズ95が出た頃筆者はコンピューターに触れたんですが、この安価なコンピューター達こそが
これからの世界を変えていくだろうと確信をしました。これがあればこれまで近代工業化され得ないと
思われていた中国などのスキルのない国民の発展途上国でも爆発的に発展していくだろう。
そしてこのコンピューターというものを挟んで、上の階層と下の階層、つまりコンピューターを動かす
側と、コンピューターに使われる側に社会が分離するだろうとも予測しました。
この2つの予測はあまりにも見事に実現されてしまって困惑するほどなんですが。

そして時代はクラウドコンピューティングの時代になりました。これは巨大なデータセンターのサーバ
群とそれを動かすアプリケーションを指し示していると思うんですが、基本はネットワーク技術であり
インターネットそのものです。要するにザ・インターネットが有機化するということです。
これからは、本当に一握りの優秀なエンジニア達がAIを使って本来管理者がいないとされるインター
ネットを牛耳っていくことになるでしょう。各国政府(国民)や国際的金融資本家ですら、実質的にその
配下に置かれるようにならざるを得ません。クラウドを無視しては何事もできなくなるということですね。
クラウドは身体に例えれば神経ネットワーク機能そのものです。
いくら政府や大資本という脳ブレインが命令を下そうとも、ネットワークが動かなければ何事もなし得
ません。国民とか人民ピープルは身体を構成する大切な細胞なのですが、もし神経ネットワークが
上手く働かなければ脳との繋がりが遮断されてしまいます。それどころか国民と国民同士の繋がりも
ネットワークに頼っているわけですしね。もうバラバラになってしまうんです。

このクラウドネットワークが上手く働いていればこれほど効率的でスピーディなものはないのですが、
しかしこれは考えてみれば、この世界をたったひとつの電子シスタムに委ねるということでもあって、
つまりネットワークと言えども所詮は電化製品であって電線であり、まあ光回線ですか。そういうもの
でしかないわけです。AIだって単なる電気製品ですからね。
それで電気製品の常として壊れるときは一瞬なんです。これは極めて脆弱な文明になっていくという
ことを意味しています。高度化された国ほど危うくなるということです。
この筆者の予測は外れて欲しいと心底願っています。
これは人類の文明の生存そのものに関わることです。非効率的でもいい。スピードが遅くても良い。
とにかく複数の多様な仕組みが現存していないと我々は危ういのです。

11   zzr   2018/12/9 18:45

Kazさん、はじめまして。
がっかりです。

12   Kaz   2018/12/11 14:58

せっかく、ひとが親切にEXIFデータの打ち込みの手間を
なくすために教えてあげようとしてるのにも関わらず
逆切れして、恫喝の言葉遣いをされてる哀れな方が居ますね。


読者さん、
AIは絡んでないと思いますよ。
英文スパム投稿はIPアドレスで判断して管理人さんが
制限を掛けてるのでしょう。海外からの投稿ということで
かなり以前ですが、私の投稿も巻き添えを食って投稿が
できないようになったことがありましたから。

zzr さん、
初めまして。
「がっかりです」とのことですが、これだけでは何のことやら不明です。
ご説明頂けると幸いです。

13   zzr   2018/12/11 20:18

kazさん、こんばんは。
私の早とちり、勘違いだったようです。
ごめんなさい。

14   読者   2018/12/11 23:23

えーっと。Kazさんに小バカにされたのがよっぽど悔しかったみたいですね。(^^)
イグジフ問題は、私も一度だけアップロードしようとして出来なかったことがあるんです。あれれ、
という感じでしたが一度だけだったので気にもとめませんでした。
ところがフジはイグジフ情報を削除しないと投稿できないと書かれていたので、ほう、そうだったのか。
と思い出したわけです。そこからの分析は簡単でした。それよりも削除すれば投稿できるという
のは朗報ですね。改変するよりも削除が簡単ですから。

しかしながら一耕人さんのスキャナ画像(イグジフなし)が、そのままでは投稿できなかったという
例もあるので、単純に削除でいけるかどうかはケースバイケースでしょうね。
たぶんデジカメで撮られた写真ならば、イグジフ情報削除で投稿できるんじゃないですか。

とにかく、この投稿板ではイグジフ情報がなければジャンク写真として見られてしまいます。
やっばり画像の右側にあるデータはある種の権威がありますから。
いくら自己申告でナニナニって書いたところでその権威を補うことはできませんからね。
私などはそんなのどうでもいいじゃないかって思うんですが、他力本位で権威主義の人は異様に
拘るかもしれません。

N板に、あの投稿があるだけならば、どおってことはなかったのですが(N板を訪れる人は稀ですし)、
Kazさんが、メインストリートのこの板に具体的に関連付けて取り上げてから問題は複雑化しましたね。
異様にプライドの高い人は、もう手打ちのイグジフ情報も、もしくはイグジフ情報を改変しても投稿する
こともできなくなってしまいました。結果、投稿カメラの貴重な戦力をひとつ失ってしまったというところ
かもしれませんよ。
まあ、それを見越してのKazさんの投稿だったわけでしょうかね。流石に米国仕込は王手飛車取りって
感じで、なかなかお見事だったと思います。(^^ゞ 今回は筆者も一本取られたという感じです。(笑)

しかし思うんですが、ミラーレスカメラでオールドレンズを使うのならば、やはりフルサイズでなければ
面白くないでしょう。フジは所詮APSカメラですしね。とにかくAPSでは画力不足ですから。
オールドレンズに向くカメラはソニー・フルサイズ、それからニコンZですかね。そうそう、イオスRはダメ
でしたね。作例を上げてくれていますが、画質は基本的に6Dマーク2と変わらずで、このデュアルピクセル
方式のカメラは、ユーザーに高い現像力がないと画質的に上手くいくカメラではないようです。
キヤノンは次の上位ミラーレスで画質的に満足できるやつを出してくるはすです。

それから、クラウドコンピューティングの課題を喚起されたことは、これは有意義だったかと思います。
しばらくは私もこの問題に関して勉強しようかと考えてます。そこに未来を解く鍵が潜んでいるような
気がしているので。

15   Kaz   2018/12/19 16:47

読者さん、
やっぱり、一文字、一文字打ち込んでいくのは疲れるのか、
最近、フジの出番がないですね。
せっかく、親切に教えてあげてるのに。

レンズ板と同じ時に撮ったお二人さんの写真をここに投稿されてる
方が居ますが、あの仕上げのままで差し上げたのだろうか。
あの色調が狙ったものならばそれでもいいのでしょうけど...

戻る