逆光のダム湖
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,755KB)
撮影日時 2018-12-03 18:50:32 +0900

1   エゾメバル   2018/12/16 17:28

定山渓から朝里に抜ける峠にあるサッポロ湖に寄ってみました。

2   ペン太    2018/12/16 17:40

エゾメルさん こんばんは」。

 逆光のフレアー? 薄く靄が掛かった様なダム湖の景色
僅かに雪に覆われた山肌の枯れ木立の色は見て取れますが
折重なる山並みと、僅かな水面のさざ波が水墨画に近い雰囲気を
醸し出しているかと思います。

 コントラストの撮れている手前の木立が絵を引き締めていますね。

3   CAPA   2018/12/16 21:27

奥に行くにつれて濃淡が変化していく山々の描写、味がありますね。
靄がかかっているのでしょうか。
山の斜面に雪があり、湖面は水鏡のようで映り込みができ、寒そうです。
左手前の冬枯れの木立が配され、よりいっそう寒さが引き立ちます。
この木立、この寒冷な景観を見守っているような雰囲気もあります。

4   ポゥ   2018/12/16 21:57

う~ん、好きですね~、この描写は。
もう何年も前になりますが、カミさんと熊野灘を旅行した時に、
あれは夕日でしたけど、島に浮かぶ島々の重なりがこんな風に見えていたのを思い出しました。
逆光、風景写真でもアリですよね。
コントラストっていうのは、一般的な風景写真では重視される項目なんですけど、
逆光風景写真ではあえてそれを低下させて絵画調に表現できる。
そして、ある意味順光以上に光の存在を感じることが出来る。
こちらの作品を拝見してましても、それを感じます。素晴らしいです。
そして、私が前に投稿したみたいな、木の天辺だけちょこんと日差しが当たる的な点景は無いのですが
代わりに、湖面がきらめきを見せていて、これが画面全体の光景に説得力を持たせてます。
手前の岸辺の縁がうっすらと輝いてるのも。
そして、今回もまた、空の入れ加減が実ににくい!

5   Booth-K   2018/12/16 23:55

逆光で、明らかにそこにある空気を映し出しているようです。水面から上がった霧にまで至らない空気感が絶妙に表現されていると感じます。

6   Ekio   2018/12/17 07:29

エゾメバルさん、おはようございます。
皆さん仰っていますが、薄い光のベールが何とも良い雰囲気ですね。
墨絵のような幽玄な仕上がりが素敵です。

戻る