次年子そば
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "vwxyz\x82\x83\x84\x85"
フラッシュ なし
サイズ 1881x1254 (1,150KB)
撮影日時 2012-01-12 10:43:34 +0900

1   zzr   2019/1/25 07:51

ちょっと足をのばして次年子に。
ここの蕎麦は食べ放題ですが私は三杯が限界。。
大根のおろし汁でいただきます。

2   kusanagi   2019/1/25 23:25

ちょっと人様のサイトをお借りして・・(^^ゞ
https://blogs.yahoo.co.jp/antoniotakataka06/40229314.html
>山形県大石田町に「次年子(じねご)」という不思議な名前の地区がある。その由来は、
①次年子とは地名であるが、この地域の降雪量は非常に多く、そのため冬季間に出生した子供は、
 役場に出生届をすることができず、翌春に「次の年に生まれた子供」として届出することから、
 次年子と由来する。
・・と、ありました。その地域の蕎麦のようですね。
この蕎麦、けっこうな量ですね。(^^ゞ
こちらのうどんでも、「大」と注文した場合、店によっては3玉分のうどんが出る場合があります。
これは胃袋にきますね。写真の蕎麦は、こちらでいうところの、うどん2玉のサイズくらいです。
これを三杯食べられるってのは、zzrさんの胃袋は相当なものです。(^^ゞ
それから、写真の漬物類が美味しそうですね。

3   zzr   2019/1/26 07:25

kusanagi さん、おはようございます。
次年子、そんな山奥でもないですよ。。道路が整備されてなかった昔なら大変だったかもしれないですが。
漬物はキクラゲ、温海カブ、ワラビの一本漬けです。どれも美味しいです。
若い頃は3杯位平気でしたが今回は次の日一日中後悔してました。
年考えろって事ですね (>_<)

戻る