| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | 135mm F1.8 DG HSM | Art 017 |
| 焦点距離 | 135mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/790sec. |
| 絞り値 | F1.8 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2315x3473 (4,142KB) |
| 撮影日時 | 2019-02-10 23:58:46 +0900 |
縮景園にて。今年はあんまり見かけないです。
このジョビジョビの写真じゃないですが、写真教室の展示会で、
写真を4つ切りワイドでプリントして額装して展示しました。
んで、他の人々はA3かA3のび、半切くらいのサイズで出展
しているので、小さくて浮いちましました。以前は4つ切りくらい
が標準だったのですが、だんだん大きくなっているような。
キタムラのクリスタルプリントとかで半切はそう高くないので、
次回はそうしようかなー。
ジョビオは顔が黒いので目がうまく写らないことが多いんですが、キャッチが入って可愛く写りましたね。
テレビも展示写真も大きくなる一方ですね。
小さい額に入ってデスクの上にそっと乗っている写真もいいものです。
masaさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ジョビオのガングロ、確かに手ごわいですねー。私、DPP4の部分補正
で、目の周りだけ明るくしたこともあります。
この一枚は、曇天ながらも順光だったので、少しだけキャッチが
入ってます。
写真のサイズ、用途にもよりますが、3DKくらいのおうちであれ
ば、A4くらいが最適のように思います。仕事のデスクは散らかって
ますが、PCの壁紙用作品は整理してます(笑)
コンテストの写真サイズは、より難しいですねえ・・・ちょっと
前に、2L用にトリミングしたと思われる作品が、コンテストで首席
になって、全紙で展示されているのを見たことがあります。
ちょっとしんどそうでした。ワンチャンスをものにした、素敵な
作品ではあったのですが。
また、額装する写真はわずかにとどめて、大半をA4サイズの
フォトブックで展示している個展も見たことがあります。これは
これでたくさんの写真が楽しめて、好印象でした。
