「六義園」で枝垂れ桜が満開です。まだ頑張っているサンシュユとのコラボが楽しめました。ピント位置とつぶつぶ感のバランスに気を使いました。◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8アートフィルター「ライトトーン」で柔らかめにしています。
青空、緑葉を背景に、密度の高い枝垂れ桜、サンシュユがそろいましたね。美しく鮮明な枝垂れ桜、散りばめられたサンシュユがしっかりと競演しています。どこかを切り出してデザインをタオル、絨毯、寝具、マフラー、ストールなどに使うとおもしろそうです。
中々手ごわいですが、奇麗によくモノにされましたね。和の柄にぴったり!
まんべんなく散りばめられた黄色の前ボケと桜のピンク 更に背後に緑と青空色彩豊かですが 優しさも感じられて和の春色 色々使い道が有りそうです。
和紙を重ねたような、優しい色合いが良いですね。あくびが出そうです。
CAPAさん、エゾメバルさん、ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。メインの枝垂れ桜から少し離れたところから見たら、サンシュユの黄色がやけに目立って、位置取りを考えたら「行けそう」と判断して撮りました。サンシュユは時期的に梅とのコラボは普通なのですが、桜とのコラボは意外でした。
戻る