上高地の森にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2541x1694 (695KB)
撮影日時 2019-06-01 22:39:06 +0900

1   masa   2019/6/4 22:09

コミヤマカタバミ(小深山方喰)といいます。
深山の針葉樹林の林床に生えます。モミの大木の根元で出会いました。

2   masa   2019/6/4 22:15

花の基部が僅かに黄色いのが特徴です。最大拡大してご覧ください。

3   ペン太    2019/6/4 22:58

いつもこの板でのお写真で
 小さな野草に至るまでの博識は拝見していましたが
今回ご一緒させて頂いて 改めてその感を強くしました。

多分、自分は咲きかけのニリンソウ・・くらいで見過ごしていた花だと思います。
 暗く抜けた背景に白い花が光っているようです。

4   Ekio   2019/6/5 05:48

masaさん、おはようございます。
今回、masaさんが教えて下さった数々の野草、普通に歩いていたら見過ごしてしまうものばかりでした。
ましてや個々の草花の特徴など知るはずもなく勉強になりました。

5   masa   2019/6/5 08:21

今回のオフ会で観察できた山野草は、目的のニリンソウの他に、以下のようなものがありました。
コミヤマカタバミ、ラショウモンカズラ、エンレイソウ、サンカヨウ、ワスレナグサ、ユキザサ、ベニバナイチヤクソウ、ネコノメソウ、チャルメルソウ、スダヤクジュ、マイヅルソウ、 ツバメオモト、ゴゼンタチバナなど。
後刻、良い姿が撮れたものをいくつかご紹介します。

6   MacG3   2019/6/5 08:32

山野草が好きな人にとってはたまらん季節ですね。
種類が多くて覚え切れません。
コミヤマカタバミ可愛い花ですね。

7   Booth-K   2019/6/5 22:21

葉っぱも花も、日差しを浴びて美しく輝いています。葉っぱの並びもリズミカルで、花だけでなくコミヤマカタバミの美しさをしっかりと表現しているのは、流石だなぁと感心してしまいます。

8   masa   2019/6/6 07:47

たまらん季節、たまらん場所でした。
2日目、東京に帰りたくない、会社に行きたくない、と言いました。
一週間、ここで写真三昧で過ごせたらどんなに幸せだろうと思いました。
でも、下界でやらなきゃいけないことがあって、その中からやりくりつけて週末だけ遠征してくる、
だからこそあんなに嬉しく、楽しかったんですよね。
Booth-Kさん、誘ってくださって本当にありがとうございました。

戻る