造形美~ラクウショウ~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,011KB)
撮影日時 2019-09-16 23:00:58 +0900

1   Ekio   2019/9/18 23:48

連投すみません。
案内板に書いてあった解説で初めて知りましたが、石神井公園には前投稿の「メタセコイア」、そして今回の「ラクウショウ」が植わっています。
姿形の似ている両者の見分けは難しいのですが、葉っぱの出ている場所をよく見ると区別出来るそうです。

「メタセコイア」、左右の葉っぱが同じ場所から綺麗に並ぶ
「ラクウショウ」、葉っぱが交互に、いくらか雑に並ぶ

自分は今まで「ラクウショウ」を知らなかったので、何でもかんでも「メタセコイア」と思っていたかも知れません(^^ゞ

2   Booth-K   2019/9/19 00:05

こんばんは。私もそこの説明読んで知った口です。(笑)
Ekioさんのトレードマークとも言える白い空バックは一目見て分かる、ある意味個性になってますね。
最新のレンズでも、流石にフリンジが出るのを見ると、ペンタの旧レンズで盛大に出るのは、そりゃそうだと思えてきました。(汗)

3   CAPA   2019/9/19 21:12

針葉樹の葉の織り成す姿形、色合いが美しいです。
石神井公園の植生など知りませんが、
ラクウショウは湿地(池・沼・湖含む)を好むようなので、
生えている場所は傾向として、ラクウショウは池かそのほとり、水辺、
一方メタセコイアは林寄りに生えているのでしょうか(そういうのが多い)。
ラクウショウは、幹の近くに気根(呼吸などを担う、表に出ている根)
があるようです(メタセコイアにはない)。
ラクウショウの場合、人の膝から下の脚のような姿のようで、
この気根は出ていましたか。

4   Ekio   2019/9/19 22:19

Booth-Kさん、ありがとうございます。
パープルフリンジ、ちょっと気にはなったんですがそのままアップする事にしました。
手持ちの古いレンズ(マクロプラナー)だと盛大に出ますね。

CAPAさん、ありがとうございます。
言われてみれば「ラクウショウ」の方が湿地に近い場所でしたし、なんか根っこっぽいものがあって歩きにくかったのを憶えています。

戻る