1 GG 2019/12/4 19:05 絨毯のようにふぁふぁ、踏んでいくのがもったいないような・・・
絨毯のようにふぁふぁ、踏んでいくのがもったいないような・・・
2 yama 2019/12/4 21:11 こんばんは。紅葉の絨毯が見事に表現されとても素敵です。
こんばんは。紅葉の絨毯が見事に表現されとても素敵です。
3 GG 2019/12/4 23:38 yamaさん、こんばんは。有難うございます。ここは人通りも少ないせいか、落ち葉が降り積もっていたようですね。雨の日は黄葉も星のように輝いて見えますしこのような場面、きっとあるかと。是非体験されてください。それはそうと、あのRF24-105mm F4 L IS USMを購入されたんですね。失礼しました。さすがの写りですよ
yamaさん、こんばんは。有難うございます。ここは人通りも少ないせいか、落ち葉が降り積もっていたようですね。雨の日は黄葉も星のように輝いて見えますしこのような場面、きっとあるかと。是非体験されてください。それはそうと、あのRF24-105mm F4 L IS USMを購入されたんですね。失礼しました。さすがの写りですよ
4 yama 2019/12/5 09:29 GG さんおはようございます。昔のカメラとレンズを処分して買いましたが、私には高価で重すぎました。レンズ沼でしょうか、相当の時間迷いましたが(笑)
GG さんおはようございます。昔のカメラとレンズを処分して買いましたが、私には高価で重すぎました。レンズ沼でしょうか、相当の時間迷いましたが(笑)
5 裏街道《桂川PA》 2019/12/5 10:13 おはようございます。ほんとにフカフカなイメージですね。この絨毯の下は池になっており上を歩こうものならはまってしまうというトラップなら面白いのですが・・・。(;^_^A
おはようございます。ほんとにフカフカなイメージですね。この絨毯の下は池になっており上を歩こうものならはまってしまうというトラップなら面白いのですが・・・。(;^_^A
6 一耕人 2019/12/5 12:05 こんにちは踏んづけちゃうのが勿体ないような絨毯ですね。ビューティホーショット(^_-)-☆
こんにちは踏んづけちゃうのが勿体ないような絨毯ですね。ビューティホーショット(^_-)-☆
7 GG 2019/12/5 16:41 yamaさん、こんばんは。レンズ沼に違いありませんが(笑)それよりこれからお供として活用できれば沼も考えようですが症状を悪化させないことでしょうか。いいものゲットされたようで、使い慣れることだと思いますよ。裏街道さん、こんばんは。そうですね、この隣には池があるのですがなぜそこに散ってくれないのか(ぐるぐる撮り期待していた)人生はままならないものですね~(笑)一耕人さん、こんばんは。いや、ほんと勿体ない心境でした。静かにそっと撮らせてもらい、その後出来るだけ脇を通過しましたよ晴れの日だったら、これほどビューティフルにはならなかったでしょうね。雨の日は目が覚めます。ここは逆アオリを入れてみました。
yamaさん、こんばんは。レンズ沼に違いありませんが(笑)それよりこれからお供として活用できれば沼も考えようですが症状を悪化させないことでしょうか。いいものゲットされたようで、使い慣れることだと思いますよ。裏街道さん、こんばんは。そうですね、この隣には池があるのですがなぜそこに散ってくれないのか(ぐるぐる撮り期待していた)人生はままならないものですね~(笑)一耕人さん、こんばんは。いや、ほんと勿体ない心境でした。静かにそっと撮らせてもらい、その後出来るだけ脇を通過しましたよ晴れの日だったら、これほどビューティフルにはならなかったでしょうね。雨の日は目が覚めます。ここは逆アオリを入れてみました。
8 F.344 2019/12/5 17:36 EOS Rの使い心地は如何でしょうか友人も使っていますが軽くて自在に振り回せるようですが・・・豪華な秋色絨緞ですね 今使っているMark IVですが扱いが悪かったのかホタル・星景 撮りで長秒でホットピクセルが所々に出ます昼間は出ないので夜撮りようのミラーレスを検討中ですオリンパスのライブコンポジットも良いかなとも思っています
EOS Rの使い心地は如何でしょうか友人も使っていますが軽くて自在に振り回せるようですが・・・豪華な秋色絨緞ですね 今使っているMark IVですが扱いが悪かったのかホタル・星景 撮りで長秒でホットピクセルが所々に出ます昼間は出ないので夜撮りようのミラーレスを検討中ですオリンパスのライブコンポジットも良いかなとも思っています
9 GG 2019/12/5 21:00 F.344さん、こんばんは。このポイントは例のグルグル池の西側、どうして池の方に散ってくれないかと、今年は断念ですね。ミラーレスを使って最近お気に入りになってきたのはMF専用のあおりレンズですね。あおりを入れると露出が大幅に狂い手持ちではイライラが募りましたがEVFにより適当な露出が得られるようになったことですね。シャッター音も心地よくなりました。星撮りでのホットピクセルですか、経験ないのですが製造ロットの問題なのか初期不良なのか、それは悩ましいですね自分はせいぜい夜景撮り程度で満足してますが、天体撮影専用のEOS Raが発表になりましたが、やはりフルサイズが無難なのかも。
F.344さん、こんばんは。このポイントは例のグルグル池の西側、どうして池の方に散ってくれないかと、今年は断念ですね。ミラーレスを使って最近お気に入りになってきたのはMF専用のあおりレンズですね。あおりを入れると露出が大幅に狂い手持ちではイライラが募りましたがEVFにより適当な露出が得られるようになったことですね。シャッター音も心地よくなりました。星撮りでのホットピクセルですか、経験ないのですが製造ロットの問題なのか初期不良なのか、それは悩ましいですね自分はせいぜい夜景撮り程度で満足してますが、天体撮影専用のEOS Raが発表になりましたが、やはりフルサイズが無難なのかも。
戻る