1 masa 2020/4/4 22:43 樹林の中に生えるオトコヨウゾメという低灌木です。背丈1メートルくらいでしょうか。花の直径は7-8ミリ、花芯に紅を挿したような装いが深窓の佳人といった風情です。夏の緑の実を経て、秋には真っ赤な実になって垂れ下がります。
樹林の中に生えるオトコヨウゾメという低灌木です。背丈1メートルくらいでしょうか。花の直径は7-8ミリ、花芯に紅を挿したような装いが深窓の佳人といった風情です。夏の緑の実を経て、秋には真っ赤な実になって垂れ下がります。
2 エゾメバル 2020/4/5 10:06 森の中の風の当たらないところの陽だまりにはもう花が咲いているんですね。小さな花を狙って撮るのも楽しい時間ですね。
森の中の風の当たらないところの陽だまりにはもう花が咲いているんですね。小さな花を狙って撮るのも楽しい時間ですね。
3 masa 2020/4/5 12:27 エゾメバルさん、ハイ、東京郊外も楽しい季節を迎えました。この花は4月初めのほんの一週間くらいのうちに咲いてしまうので、見逃すとまた来年まで会えません。赤い実は鳥に食べられるまで一ケ月近くぶら下がっていますので、撮影チャンスを逃すことは余りありません。
エゾメバルさん、ハイ、東京郊外も楽しい季節を迎えました。この花は4月初めのほんの一週間くらいのうちに咲いてしまうので、見逃すとまた来年まで会えません。赤い実は鳥に食べられるまで一ケ月近くぶら下がっていますので、撮影チャンスを逃すことは余りありません。
4 Ekio 2020/4/5 17:52 masaさん、こんばんは。オトコヨウゾメ、以前オフ会の時に教えていただいたように思いますが、淡い花色が可愛らしいですね。
masaさん、こんばんは。オトコヨウゾメ、以前オフ会の時に教えていただいたように思いますが、淡い花色が可愛らしいですね。
5 masa 2020/4/6 12:39 オトコヨウゾメ・・・なんでこんな変な名前なのか調べてみると、諸説あるようですが、赤い実が、ヨウゾメと言われるガマズミに似ているけれど、食べられないのでオトコとつけたとか。食えない男は役立たず?
オトコヨウゾメ・・・なんでこんな変な名前なのか調べてみると、諸説あるようですが、赤い実が、ヨウゾメと言われるガマズミに似ているけれど、食べられないのでオトコとつけたとか。食えない男は役立たず?
戻る