雲海を見に・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,464KB)
撮影日時 2020-10-02 14:56:51 +0900

1   F.344   2020/10/3 20:24

登山は体力に限界が・・・
車で行き雲海を見る
晴れの予報を頼りに3時に起きて決行
ナビの履歴は車を替えて地点登録が表示されない
記憶と感で山道を上り間違えたと思って途中で引き返し・・・
無駄なことをしたら日の出5分前に目指す所に着いた
三脚は立てたが状況判断が乏しい結果になってしまった
日の出約1分前です


2   GG   2020/10/3 20:39

こんばんは。
いやいや、これは我が金欠病にとっても
お山の向こうは黄金ザクザクという絵に見えてしまいますよ
道中困難を極めても素晴らしい眺めを拝見させてもらい
うっぷんが晴れました。やはり下界の眺めは格別だったのでは。

3   裏街道   2020/10/3 20:47

こんばんは。
良い光景ですね。
『撮りに行くぞ!』という気概と行動力が良い瞬間に出会わせてくれるのかも知れません。

4   masa   2020/10/3 21:47

夜明けとか日没のシーンって、写真に撮って現像時に調整すると、実際の色とはまるで違う色合いに仕上がることがあります。
撮る時に露出補正値を変えただけでも、まるで印象の違った絵が出来上がって驚くことがあります。
F.344さんのこの作品は、実際の肉眼による印象と殆ど同じなのでしょうか、もし違うならどの程度違うのでしょうか?
お聞かせいただけると嬉しく思います。

5   S9000   2020/10/3 22:18

 こんばんは。お見事な一枚。
 撮影場所に到達されるのに苦労されたとのこと、格別の想いがおありでしょう。
 ここしばらく、雲海は地上から見上げるのみです。ああ、あの山からは雲海が見えるのだな、と目星はつくのですが、なかなかいきつけないですね。

6   一耕人   2020/10/4 04:51

美しい光景ですね。うっとりしちゃいます。
苦労して撮影地に到着した甲斐がありましたね(^_-)-☆

7   F.344   2020/10/4 11:33

コメントありがとうございます
GGさん
黄金の輝きはあったけれど黄金の財宝には見放されました・・・
でも行った甲斐がありました
第二の目的は写真展
気合の入った力作を鑑賞して帰りました
裏街道さん
車から降りてすぐ撮れる所そんなには無いので良い所です
雲海の出る確率はこれからが本番ですもう一度行きたいです
masaさん
ハーフNDを使いました
効果が出る境界は適当に合わせているのでそれなりです
DPPで適当に処理しました
ツールパレットで色調整はしています
手前の雲海が強調されるようにコントラストを高めて・・・
他のソフトでも試みてみましたが実際の雰囲気はDPPのこれが近いように感じました
S9000さん
前に行ったのは昼間 夜間の山道は全く勝手が違い勘違いでした
おまけにナビの力に頼れない・・・かすかな記憶で混乱しました
でも狙いが的中雲海が見れて満足
その後は写真展を鑑賞して秋に通る街道を眺めながら帰途に・・・
一耕人さん
何とか辿り着いて一安心でした
狙ったように雲海に巡り会えてよかったです


8   Kaz   2020/10/4 14:39

雲海は高い所に登れば出会える、っともんじゃないので
天候を読み取る知識と経験がもの言うんでしょうね。
山の上の駐車場から雲海が撮れるような場所が近所にも
あればいいのにな。とはいっても、早朝は苦手で駄目かも。😅

9   F.344   2020/10/4 17:19

Kazさん
コメントありがとうございます
1500Mくらいの山ですが下界には川が流れています
この時期で無風で冷え込むと霧が発生しやすい・・・
高い山は夏場に出る条件が整いやすいですね
その点ここは手軽な山です
 膝が徐々に痛みを感じるようになった昨今あまり無理をしないように努めています
もう少し雲海が赤くなる条件を探りたい気分です
納得する情景まではまだ時間がかかりそうです

戻る