橋の下にはカワセミがいる(その2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 428mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,614KB)
撮影日時 2020-12-21 18:06:17 +0900

1   S9000   2020/12/21 22:33

 いやほんと。こちらは広島城堀川。
 橋の下にカワセミが飛んだのは見たのですが、反対側に抜け出てきませんで、橋脚にでもとまっているのだろうと回り込んでみると、ぼじゃんとダイビングしました。
 拡大してみると、何か魚をゲットした様子。
 飛び込むところを目撃して反応したけれど、やっと追いついたのがこの一枚でした。
 一眼レフかミラーレスか、という話がありましたが、ミラーレスにはプリキャプチャーなる、こういうときに便利な機能があるので、期待もあります。

2   一耕人   2020/12/22 09:48

こんにちは
随分と身近なところにカワセミがいるんですね。羨ましいですね(^_-)-☆

3   S9000   2020/12/22 21:23

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 広島は川、堀、庭園の池などの水辺が多く、カワセミに出会うことが多いです。
 歩いていて、また自転車に乗っていて、ふと横を見るとカワセミが並行して飛んでいたことが、今年だけで3回ありました(*^^*)
 カメラをかまえてないので、いずれも写真は撮れてませんが(>_<)
 でも「お、生き延びているか!」と、見かけるだけでもうれしいですね。

4   F.344   2020/12/23 15:58

川に魚が多くいる証拠ですね
カワセミもエサをゲット
S9000さんも貴重な1枚をゲットですね
とっさの判断で的確に撮影は日頃からの集中力ですね
一昨日ルリビタキの雄を生垣の下で見つけましたが撮れなかった・・・
残念です

5   S9000   2020/12/23 22:05

 F.344さん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 そうなのです、ここ広島城の堀は「準用河川太田川水系堀川」なのであります(^^)vしたがって法律上も「川」。岡山後楽園や広島縮景園の池は、旭川から用水として水を引き入れて循環させていますが、広島城の堀は、川そのものとして旧太田川と連結して、水を循環させています。
 両者の違いは、「大人の事情」なのです(笑)
 それはともかく、撮影に至ったのは、「願望」です、あははは。カワセミが好きで、ときどき河原の草にからまった青い空き缶がカワセミに見えたりして、空振りが多いのです。
 それにしても、ルリビタキは見ものですね。広島では冬場しか出会えないと思うのですが、私が出会ったのは一度だけで、宇品海岸の森の中でした。

戻る