ルリビタキは散歩している時に突然現れて、遠くに飛んでいかず10m位の先でちょこんと止まってる姿が可愛いですね。玉ボケと右側の赤い花びらが印象的で素敵です。
玉ボケ表現を重視して、本日は180mmマクロでした。ルリビタキはジョウビタキと行動パターンが似ていて、近づいてもすぐには逃げず、逃げるにしても遠くに逃げないので、撮影しやすかったです。 また出会いたいものです。
yamaさん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v ルリビタキを見たのは今回が多分二度目で、最初、ジョウビタキと思ったのですが、よくよく見ると青く、驚きました。 玉ボケと花びらを添えられる、よい場所に止まってくれてラッキーでした(#^.^#)
もうちょい右に首を振ってくれてるといい感じだろうけど、そうすると、せっかくのキャッチライトが無くなるかな。枯れ葉の存在が微妙ですね。目障りなのか、アクセントになってるのか悩むところ。
戻る