セツブンソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,614KB)
撮影日時 2021-02-12 22:45:59 +0900

1   F.344   2021/2/15 21:57

庭にある鉢植えのセツブンソウ
鉢植えと言っても発泡スチロールです
これが夏場に水やりを忘れても根っこが枯れません
毎年律儀に2月には咲いてくれます

2   S9000   2021/2/15 23:46

 こんばんは。夢のような美しさですね。踊っているようにも見えます。

 一耕人さんがご無事でよかったです。私はガンレフに明るくなく、アクセスできていませんが、ご活躍の様子は伝え聞いてますね。

3   youzaki   2021/2/16 00:47

2月の花セツブンソウのUPいいですね・・
素敵な写真に拍手させて頂きます。

4   裏街道(幕張)   2021/2/16 02:35

こんばんは。
毎年咲いてくれる可愛らしいお花に癒されますね。

5   F.344   2021/2/16 10:31

コメントありがとうございます
S9000さん
庭で撮っているので背景も考慮・・・
シベの色と同系の鉢植えのパンジーを置いてみました
youzakiさん
いつも咲いてくれる花
もう何年も経っているので一昨年発泡スチロールごと鋸で切って株分けしました
両方とも咲いています
山野草好きには有難い花です
裏街道さん
癒される この表現は難題です
小さくて可愛い花
毎年撮っているので更なる工夫をしなければ・・・
名案が浮かびません

6   yama   2021/2/16 18:02

こんばんは。
 セツブンソウは、ほかに花の無い時期に小さく可憐な花を咲かせることから、愛好家の間ではかなり採取の対象とされているようである。確かにもって帰りたくなる気持ちもわかるのですが、季節を感じながらセツブンソウに会いに(途中の道の駅で買い物しながら)行くのもなかなか楽しいですよ。

7   masa   2021/2/17 11:54

構図を工夫され、鉢植えとは思えない素敵な写りですね。
図鑑でこの花の解説を読むたびに不思議な気持ちになります。
白い花びらのように見えるのは実は萼が変化したもので、花弁は黄色い蜜腺を頭に付けたシベのようなもの。
紫色の葯を付けたオシベ群の中央に2-3本覗いているのがメシベだと。
キンポウゲ科の花は、ニリンソウにしてもアズマイチゲにしても、似たような構造ですが、美しい花びらが萼だと言われてもにわかには信じられませんよね。

8   F.344   2021/2/18 09:31

コメントありがとうございます
yamaさん
冬の枯れた林床に可憐に咲くセツブンソウの写真を雑誌でみたことがあります
この地方では広い光景の写真は撮れないのが現状です
伊吹山の麓の集落で3月になるとセツブンソウ祭りがありました
今年はどうなのかコロナで中止かもです
その周辺ではセツブンソウ・スハマソウ・アズマイチゲ・黄色いアマナ・フクジュソウなどが見れます
地元の方が丹精込めて育てた野菜等をお店で買うのも楽しみの一つです
安くて新鮮なのは何よりです
花の時だけ押し掛ける身にとっては地元の方に少しでも応援できることならと思っています
 植木鉢の花は三重県の藤原岳の登山口近くの農家さんからもらってきました
家の周りに咲いていたのを家を解体して引っ越すためどうぞ採って行ってくださいとのことでした
こちらは花を撮らせてと言ったら勘違いして採って行ってください
もうすぐ家を解体し更地にするからが付け加えられました
 それと山野草愛好家から同じころ種を20粒ほど頂いて根元付近に蒔いたのが年々育ち開花するようになりました
masaさん
この花を何度も撮っているので昨年よりも変わったのをと思っています
自生しているのを撮る場合は並行の位置までで見上げるは撮ったことがありません
庭で撮る場合は台を高くしたり背景に植木鉢を置いたり
年々工夫を重ねてきました
それももう限界に達してきました
 寒い時に咲く花は受粉も昆虫たちの力を借りられないので構造が違うようです
萼と初耳したときは疑ったこともありました
黄色いシベが袋状になっているのも面白いです
花後には種が必ず確認でき次代のために採取して蒔くことを続けています
お陰で鉢から溢れるくらいに増えたので一昨年鉢を分けました









9   Kaz   2021/2/19 16:36

どんな花でもサボテンでも枯らす名人のワタシには
うってつけの花かもしれないですね。
見栄えも良いし、被写体としても最高。
アメリカにあったら何とか手に入れなきゃ。

10   F.344   2021/2/20 10:46

Kazさん
コメントありがとうございます
発泡スチロールは深い方が良いです
用土を多く入れておけば水持ちが良くて無難です
花は日本だけかもですね
でも小さくて可憐な花です

11   F.344   2021/2/20 20:46

Kazさん
忘れてたことがあります
発泡スチロールの底に水抜きの穴を開けてください
底の全体に適宜に

戻る