古い撮影
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.5.4
レンズ 40mm F1.4
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (23,111KB)
撮影日時 2019-09-30 00:06:30 +0900

1   kusanagi   2021/3/6 22:02

とりあえず。

2   kusanagi   2021/3/7 20:47

長らく使っていたネット用PC(ビスタ搭載)がとうとう立ち上がらなくなりました。以前からスタートアップ
が弱点だったんですね。今までも何度も自己修復を掛けて回復していたんですが、今回はとうとう
回復出来ずです。(笑) 
それでこういうときの為に取って置いた予備PCを立ち上げましたが、何年かぶりの起動だったので当初は
ギクシャクしてましたが、ヤレていたビデオカードの交換(コンデンサーの劣化)だけで上手く行きました。

予備PCもゲートウェイの中古PC、0Sはビスタです。壊れたPCと同機種でCPUとHDDのスペックが
違うだけ。予備PCの性能は少し劣るのですが、ネット用で使う分には何も問題がありません。
そしてこれまでと同じようにデュアルモニターで行きます。このデュアルモニター、私の場合は、
1280×1024ピクセルのモニターを2連ですね。これがすこぶる表示が速いんです。普通あまり知られて
いないと思うんですが、通常のPCIビデオカードというのはデュアル出力になっていてモニター2枚が
刺さるようになっています。もちろんモニター1枚でも動作しますが、小型のモニター2枚の場合だと分散
並列処理で速度は2倍になりますね。そして当然にモニター面積は大きくなります。マルチウィンドウが
なんなく可能なんです。分散並列処理はデュアルプロセッサやマルチコアと同じ考え方ですね。

モニターに関しては一時的に1920×1080ピクセルにしたのですが、その画質の悪さに驚きました。
元値が安かったモニターなので、やはり廉価モニターというのは、やはり写真閲覧には向きません。
高級モニターは必要ありませんが、中級クラスのものでないと写真を楽しむことは出来ないようです。

実は今度もビスタ、というのはこのOSに拘りがあるんです。このビスタのエクスプローラー9だと、
このフォトXP写真掲示板で広告が非表示になるんです。(笑) 当然に見易いですね。
それだけでなくグーグルクロームでのユーチューブの動画が、たぶん検閲を免れているような気がし
ているんです。私がよく見る動画は、グーグルなんかが推奨していないやつですので、たとえばウィン
7でのクローム・ユーチューブなんかとは明らかにコンテンツの表示がちがうねえ、って感じなんですね。
ネットはウィン7もウィン10も繋げるようにはしていますが、そちらではほとんど繋げません。

面白いことに新しいビスタPCで開いたユーチューブのサーバ側に保存されている履歴のようなものは、
今回でも同じでした。つまり継承されているということでしょう。グーグルクロームのバージョンが同じだっ
たからでしょうね。
これは助かりました。動画視聴傾向というのは長い年月の履歴で築き上げるものなのでユーザー側に
とっても貴重です。

ところでなぜPCが壊れたのか。ハードウェア的には壊れていないと思います。その原因はおそらく、
クーグルIMEを使っていたからかもしれません。今回も同じようにIMEを導入しようとしたのですが、
出来ませんでした。ビスタでは駄目、ということでしょう。その駄目だったやつを(インストール時は行け
た)使い続けていたわけですから、これが原因でOSを壊してしまったものと考えられます。
クーグルIMEは最新のウィン10で使うべし、ということでしょう。

古いビスタのデータを今吸い上げているのですが、これは別のPCにビスタのHDDをリムーバブルベイ
にインストールしてやっています。大体は外付けUSBディスクに保存しているのですが、最近のものとか
は出来てませんでしたからね。そのデータはナス・ディスク(ラン・ディスク)に保存しつつあります。
同時に新しいビスタの環境を整えつつ、古いビスタのデータもバックアップというわけです。
古いビスタは再度OSを入れてこれからも使うつもりです。古いものでも完全に壊れるまで使い続けて
行くというわけですね。(笑)

昔のウィンXP以前のOSと違って、ビスタ以降のOSは優れています。そう簡単には壊れないようになって
いますし、インストール等も容易になっています。しかし最新のものはセキュリティが煩雑になりすぎていて
使いづらいところがありますね。それでビスタとセブンが私の場合は活躍しています。
久しぶりのPC作業でしたが、もうほとんど忘れていて、それでも次第に思い出していくというか。お陰で
1日が潰れてしまい、今日も撮影が出来ませんでした。(笑)

この掲示板もだいぶ復活したと言いますか、以前投稿されていたメンバーが戻りつつあります。
私も一安心、というところがあり、これからはマイペースで行こうかなって考えてます。
このところ縁あってシグマのカメラを使っていますが、このシグマのフォビオンセンサーのカメラは、おそらく
もうメーカーは作らなくなるんじゃないかなっていう気がしています。たとえばCCDのセンサーなんか
もう作られていませんね。現行品はすべてCMOSセンサーです。それと同じようにフォビオンセンサーも
歴史のかなたに追いやられていくように気がしてます。
新しいフォビオンカメラを期待する向きもあるかも知れませんが、時代の流れというものがあるわけでして、
これは致し方ないことのように思います。とにかくユニークなセンサーを長らく開発し続けてくれたシグマ
には感謝をしています。このフォビオンカメラのお陰で私の写真も少しは有意義であったかなって思って
ます。

戻る