メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 70D |
ソフトウェア | Digital Photo Professional |
レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
焦点距離 | 600mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/395sec. |
絞り値 | F6.4 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 400 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1800x2701 (3,152KB) |
撮影日時 | 2021-02-13 23:02:34 +0900 |
ダブルカウントがあるかもしれませんが、昨年夏から広島市内で見かけたor撮影したカワセミは、12羽でした。そのうちメスは2羽だけでした。
そのうちの1羽。非常によく鳴く個体で、キリリともチリリとも、鈴の音のような声で鳴き、最初は何の鳥かわからなかったほど。
野鳥の鳴き声収集家でもある松田道生さんは、「鳴き声の声紋、音質を覚えれば判別は可能」という趣旨を述べておられます。
http://www.digisco.com/mm/dt_94/toku1.htm
カワセミの鳴き声は、「壊れた自転車のブレーキの音」と言われ、キーとかチーとか表現されますが、このメス個体は、「キッチウ」という感じの鳴き声も多発していました。
その「キッチウ」とよく似た声を、今朝、出勤途上で川の中州方面で聞いたので、立ち止まってみると、水面上を低くカワセミが飛んでいきまして、しばらくその声がこだましてました。
雄雌は不明。
根拠のない仮説ですが、縄張りの主張と、異性(ペア)に呼びかけるのを兼ねた鳴き声のように思うところです。
おはようございます。
カワセミの鳴き声は、「壊れた自転車のブレーキの音」・・・。
イメージが違いすぎますね、心地よい囀り出会ってほしいものです。
裏街道さん、こんばんは(^^)vコメントありがとうございます(*^^*)
うふふふふ、それは人間のエゴというもの(^^)v
とはいえ、カワセミの鳴き声は大半、かわいい系ですね。
ミサゴとカラスのバトルを撮影していて、背後で「キキキキチチチー」という「壊れた自転車のブレーキ音」が聴こえて、驚いて振り返ると、カワセミが通過するところでした。
かわいい声では、ホオジロの囀りがかわいいですね。ウグイスは、さえずりのかわいさと、地鳴きのドス黒さとの落差がすごい。写真は撮影できなくても、耳を傾けるだけでも楽しいものです。