| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 70D |
| ソフトウェア | Digital Photo Professional |
| レンズ | TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022 |
| 焦点距離 | 600mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/332sec. |
| 絞り値 | F6.4 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 400 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 3300x2200 (4.85MB) |
| 撮影日時 | 2021-10-30 20:18:04 +0900 |
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUに「君の瞳に恋してる」と邦題をつけた人はすごいですね。高校の英語テストでは、「意訳しすぎ」と減点されそうです。
この曲は、ZARDの坂井泉水さんがカバーしたものと、東京ウインドオーケストラのフルートバージョンが特に好きです。
ともかくも、カワセミ君の瞳に恋してる、というと「なんやこのおっさーん、キモチわりーな」とご当人には嫌われそうです。
この撮影は、推定距離2.2mというところで、カワセミ撮影としては今のところ最短記録です。撮影できなかったけど近づいた距離としては、水辺のベンチに腰かけていた私に気づかず、カワセミ君が頭上の枝にとまった時で、これは2mを切っていたと思います。
タムタムA022の最短撮影距離は公称2.2mですが、APS-Cカメラを使うときは1.6で割り戻して、1.5mくらいまで近づけるようです。
そうはいっても、カワセミ君の全身像はおさめられなかったわけで、石垣の陰からそーっと上体を起こして撮影したところで、「あめーよ、おっさーん!」と逃げられました。600mmのまま撮影すると、身体の一部がフレームアウトするくらいの距離だったので、もうちょっとつきあってほしかったところ。
というわけで、ノートリミング。
