カワセミ君同定用写真
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (12.4MB)
撮影日時 2021-10-28 21:49:18 +0900

1   S9000   2021/11/1 23:19

 野鳥の会の人と、このカワセミ君が今年生まれかどうかを意見交換した際に、足に黒味が濃く残っているので今年生まれでしょうという推定に至りました。
 また、この個体はクチバシに損傷が見られるので、継続観測するために、全体の様子がよくわかるよう、スマホに移植して、撮影の都度照合するようにしています。
 クチバシの損傷は、あるいは他の個体とケンカになった際にできたものかも。もう一羽、メスと思われる個体によく遭遇しまして、空中戦を三度ほど見ました。最初は二羽で行動しているのかと思ったのですが、激しく鳴いて二羽が飛び去った方向から、そのうち一羽だけが帰ってくることから、なわばりから排撃したものと思っています。
 ノートリミングでサイズもでかくてごめんなさい。

2   youzaki   2021/11/3 05:47

生態、同定用の写真ですか良く撮らています。
野鳥の会、そういえば私もまだ岡山支部の会員で名前だけは幹事でした。
永く活動してないな85歳ではもう無理かも・・(邪魔になる・・)

3   一耕人   2021/11/3 15:14

こんにちは
これトリミングなしですよね。
こんなん撮れるんなら止められましぇんな(^_-)-☆

4   S9000   2021/11/3 23:50

 こちらにもありがとうございます(^^)v

>youzakiさん
 いやいや、そうおっしゃらず。
 この撮影場所近辺では、カワセミがおそらく三羽いるため、同定用に大写しを保存しました。野鳥の会の人も、「いったいどこで繁殖しているのだろう」と不思議がっていました。この撮影は広島ですが、京都の等持院のように、河川でつながっていない寺社の中の池にカワセミがくるのもどういう経路か興味があります。天神川のような小河川でもカワセミを撮影できたので、こうした水系をたどって、池や淵を探す探査本能が備わっているのだろうと推定しています。

>一耕人さん
 こんばんは。はい、トリミングなしです。トリミングは鳥ミングとも言い、野鳥撮影には必須なのですが(爆)
 お近づきは楽しいですね、たしかに飽きることなく撮影を続けられそうです。本日はイソヒヨドリとお近づき・・・
 

戻る