ユキワリソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4354x3272 (7.38MB)
撮影日時 2022-03-17 21:06:07 +0900

1   youzaki   2022/3/17 15:53

私の好きな色の小さな花が咲きました。
連れ合いの鉢の移動が頻繁で写真が撮れませんでした。
勝手に明るいところに持ち出して撮りました。

2   裏街道   2022/3/18 01:09

秋田よりこんばんは。
調べてみますと千青、紅誉れなど色や模様が様々なんですね。
とても可愛く撮れていると思います。

3   youzaki   2022/3/19 09:35

裏街道さん コメントありがとう御座います。
小さい花ですが色が好きで撮りました。
ご覧頂き嬉しいです。

4   masa   2022/3/19 16:23

なんと可憐な花でしょう!
ウチのカミさんが育てているのは白花ですが、紫もいいですね。

この花の正式和名は「ミスミソウ(キンポウゲ科ミスミソウ属)」といいます。三角の常緑の葉が雪の下でも青いので雪割草とも呼ばれるようです。
正式和名「ユキワリソウ」は、サクラソウ科サクラソウ属のピンクの花です。亜高山から高山に分布します。
雪割草と呼ばれる野草は、これらの他にも雪融けとともに顔を出して咲く「ニリンソウ」や「アズマイチゲ」「ショウジョウバカマ」などがあります。
雪割草という呼び名は、ロマンチックな感じがして女性方に好まれるのでしょうか、園芸店ではこの名札を付けた方が売れるそうです。

5   S9000   2022/3/22 07:03

 おはようございます。元気のおすそ分け、というかわいい花、素晴らしいです。
 花の名称もまた奥が深いですねー。
 野鳥の会の人々が、野鳥が実をついばんでいる写真を見て、その実が何であるかを議論している光景を見て、そういえば私は植物には関心が薄いなーと反省したところです。

戻る