皆さんオフ会の最中かと思われますので板が静かですね。皆さんのお写真楽しみにしています。こちらはツバメの写真が続きそうなので時折別のを混ぜながら投稿していきます。先日の夕焼け目的の金谷(千葉)ですが、船上から見る鋸山もなかなか良いものです。今の時期ならではの濃い緑に覆われていますが、鋸の歯に例えられた岩肌が見えます。◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
ここも目の前はよく通過したことはあるのですが、一度上へ上がってみたいものです。夕暮れなんかは良さそうですね。
なんか人工的な岸壁だなあと思ったら、江戸時代からの石切場だったんですね。今は環境保全のため採掘は禁止され、産業遺跡として保全されているんだとか。秩父のセメント用石灰石を掘り出した武甲山は、ピラミッドのように山容が変わってしまいましたが、こちらは緑に覆われていてホッとします。
Booth-Kさん、masaさん、ありがとうございます。何度かロープウェイで山頂まで登りました。海の間近でそこそこの高さがあるので気持ち良い景色が広がります。西側が東京湾なので夕陽と絡めると綺麗でしょうね。
戻る