長井系の古紫でしょうか、シンプルな紫が跳ね踊っているように見えて、その列だけにピントを合わせました。
列でのピント、前列、後列のボケに挟まれて、この場の雰囲気が伝わってきます。特に背景の人影と、アンダーな背景に立つ木は効いてますねぇ。
>列でのピント、サン二ッパ開放での合焦域とその前後のボケ具合が織りなす世界は独特です。どんなに重たくても、まだまだ手放せそうにありません。(笑)
masaさん、こんにちは。Booth-Kさんが仰っていますが「列でのピント」お見事です。なによりも、この列を見つけた事が凄いです。慣れ親しんだレンズならではのお写真ですね。
Ekioさん列を見付けると言うよりも、望遠で覗きながらピントリングをゆっくり動かしていったら、ピタッとこの列が浮かびあがったのです。ただ遠方の鳥や動物を引きよせるだけではない、サンニッパの醍醐味です。
戻る