冬の終わりに プロローグ_白川氷柱群
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10.5MB)
撮影日時 2024-02-11 19:29:49 +0900

1   ペン太   2024/2/12 17:02

皆さまは やはりもう初秋春の景色を堪能されている様ですね。。

私は能登の災害の心理的なショックで
(常宿 間垣の里 
  恐らく 宿の方は避難していて無事だと。。 
 加えて  唯一無二の夕陽撮影ポイント 損壊)
撮影から遠ざかっていましたが
 
明日から4月の陽気になるとの事
気合を入れなおして この冬の最後の景色かな~
って思いながら 王滝村白川氷柱群から開田高原の冬景色を
撮りに出向きました。

 帰宅後 現像途中です。

2   Ekio   2024/2/12 19:51

ペン太さん、こんばんは。
今回のような大規模自然災害の前には人間の無力さを感じます。
現地の方はもちろんですが、能登や北陸を愛して止まないペン太さんもお辛い事でしょう。
久々の投稿、右下の人を見てあらためて自然のスケールの大きさを感じました。

3   Booth-K   2024/2/12 23:25

暖冬とは言え、天然の氷柱が見事です。
12mmの引きでもこの規模ですから、壮大ですね。
慣れ親しんだ故郷の災害は本当にショックだと思います。
時間はかかると思いますが、できる支援はして復興を祈るしかないですね。

4   ペン太   2024/2/13 06:07

Ekioさん
Booth-K さん

  コメントありがとうございます。

空撮の現地 大沢漁港と界隈の海岸沿いを 
youtubeで見ましたが 間垣の里は 見た目では殆ど損壊は無かったですが
 ご存じの様に 港が海底の隆起で港で無くなってしまい
いったいどうやって修復するのか。。。。
漁業でなりわいをたてている場所、
 海岸線の道路の崩落も酷く
私が元気な内には もう訪れる事は出来ないかも。。と覚悟しました。

 長野県王滝村 白川氷柱群 数年ぶりの訪問でしたが
まあまあの氷柱の出来具合 暖冬でも、山間はそれなりに
冷え込んでいたみたいです。
(完成形のときより 土のむき出しが目立ちましたが)

戻る