右かな?左かな?
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.35MB)
撮影日時 2024-05-25 21:56:07 +0900

1   Ekio   2024/5/29 06:33

「ひだりぃー」・・・確認していなかったけど(^_^;)
これはかなり偶然です。少しアップ気味に構えていたら飛び込んでくれました。

2   Ekio   2024/5/29 07:49

P.S. Booth-Kさんの「そっちか~い(+o+)」に合わせてアップしてみました。

3   エゾメバル   2024/5/29 08:17

Booth-Kさんと燕の共演ですが、ユーモラスで顔の筋肉が思わず緩んでしまいます。

4   masa   2024/5/29 09:51

これは飛ぶ親鳥ではなく赤ちゃんツバメが主役ですね。
赤ちゃんツバメの必死の形相もいいけれど、親ツバメのブレた動感がいいです。

5   Ekio   2024/5/30 06:14

エゾメバルさん、masaさん、ありがとうございます。
親たちは本当に勤勉で、水泳競技のターンまがいの折り返しであっと言う間に餌を与えています。
>赤ちゃんツバメの必死の形相もいいけれど、親ツバメのブレた動感がいいです。
ズームで程良くSSが落ちたのが幸いしました。

6   Booth-K   2024/5/30 19:06

親鳥が近づくと一斉に口を開けてアピールしますが、どれくらい均等に与えられているか、気になります。
1/200だともっとブレそうですが、いい塩梅になってますね。

7   Ekio   2024/5/31 06:13

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>どれくらい均等に与えられているか、気になります。
親にもよるのですが、後ろに隠れた雛にもちゃんと餌を与えているのには感心します。

戻る