エイリアン’S
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2660 (5.93MB)
撮影日時 2024-06-01 21:36:00 +0900

1   ペン太   2024/6/2 17:24

渓流撮りしていた
 渓岩・土手に小さな花が何種類も。。。

被災ぶりにマクロ使いました。
 カメラのモニターでは感じなかったのですが
この花 どう見ても エイリアンに見えてしまいます(汗)

2   ペン太   2024/6/2 17:25

訂正:

 被災ぶり

 久しぶり   です^^;

3   masa   2024/6/2 18:14

エイリアン?!
たしかにユニークな格好ではありますが、それは可哀そうですよ。
”タツナミソウ” と言って、立浪=立ち上がる波浪 を連想しての命名です。

4   ペン太   2024/6/2 19:40

masaさん 

  コメントありがとうございます。

山野草 紫 で調べても分からなかったので
 masaさんのレス お待ちしていました^^;

言われてみれば 確かに波が立っている様に見えますね!
 ありがとうございました。

5   Ekio   2024/6/2 23:57

ペン太さん、こんばんは。
エイリアンですか。言われてみれば生き物みたいです。
そんな印象とは別に綺麗な紫の花色が素敵ですね。

6   youzaki   2024/6/3 04:24

エリアンですか?
感性が豊かでいろいろと感じられ感心します。
ムラサキ色が好きな私の好きな花です。
家にも咲いていましたが今は終わっています。

7   ペン太   2024/6/3 16:44

Ekioさん
youzaki ん

 コメントありがとうございます。

人によりいろいろな様に見える様で
自然の造形美 不思議さに改めて感心しました。

 ここではこの一株だけで目立っていました。。。

8   Booth-K   2024/6/3 20:55

ボワッと飛び出したエイリアン、確かにという気もしますが、綺麗な花です。

9   ペン太   2024/6/3 21:29

Booth-Kさん

 コメントありがとうございます。

どうやってこんな岩場に。。?
 野鳥か 水で種子が流れて来てか。。?
不思議な気もしますが とにかく
よくぞこんな場所に!って言う 逞しさと力強さに
見ててパワーを貰えた気がしました。

10   ペン太   2024/6/3 21:32

すみません

 ↑ 場所ミスです^^;(汗)

この花 色彩のダークな岩場の土手で
 とても目立っていました。

戻る