1 Booth-K 2024/7/10 00:13 もう1枚失礼します。以前、ペン太さんが投稿されていた子持ち星雲と、ヘルクレス座球状星団を自動導入+追尾で撮ってみました。無茶苦茶楽! 200mmではありますが、何とか確認できます。次回リベンジで、もう少し長焦点で狙ってみたい被写体です。
もう1枚失礼します。以前、ペン太さんが投稿されていた子持ち星雲と、ヘルクレス座球状星団を自動導入+追尾で撮ってみました。無茶苦茶楽! 200mmではありますが、何とか確認できます。次回リベンジで、もう少し長焦点で狙ってみたい被写体です。
2 Ekio 2024/7/10 06:26 >次回リベンジで・・・来週は「海の日」が入るから海と星空ですかね?
>次回リベンジで・・・来週は「海の日」が入るから海と星空ですかね?
3 ペン太 2024/7/10 19:10 子持ちの 銀河の渦巻き構造も M13もかなりしっかり星が分解描写されていますね~。さて BORGでどこまで写るか。。。楽しみですね!
子持ちの 銀河の渦巻き構造も M13もかなりしっかり星が分解描写されていますね~。さて BORGでどこまで写るか。。。楽しみですね!
4 Booth-K 2024/7/10 23:23 コメントありがとうございます。こんなに簡単に導入できると、今まで撮らなかった星雲、星団もチャレンジしたくなります。これから、梅雨空が続きそうなので、その間に色々試せることは試しておきたいと思います。
コメントありがとうございます。こんなに簡単に導入できると、今まで撮らなかった星雲、星団もチャレンジしたくなります。これから、梅雨空が続きそうなので、その間に色々試せることは試しておきたいと思います。
戻る