まんず咲く
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 ILCE-6700
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (683KB)
撮影日時 2025-01-26 19:32:06 +0900

1   Booth-K   2025/2/8 00:11

ドアップではないですが、少し拡大版です。
明日は、時間があれば様子を見に行こうと思います。

2   Ekio   2025/2/8 06:54

なかなか花として認識されないマンサクですが、じわじわと咲いてきましたね。

3   masa   2025/2/8 11:26

蕾の中に畳まれていたテープのような花弁がほどけてきましたね。
10年以上前に、わが町内のお宅の庭に咲いていたマンサクです。
http://photoxp.jp/pictures/97711

このお宅が引っ越したあと解体撤去されて新しい住宅が建ち、マンサクもなくなってしまいました。

4   masa   2025/2/8 11:31

Booth-Kさん、
>明日は、時間があれば様子を見に?
明日は南房総の花畑を見に行くんじゃなかったでしたっけ。

5   エゾメバル   2025/2/8 14:28

枯葉と一緒でこれぞマンサクといった風情ですね

6   Booth-K   2025/2/8 20:50

コメントありがとうございます。
本日、見回りしたら枯葉が落ちて少しすっきりしていました。
春が少しづつ近づいてくるのを感じます。
特にマンサクの風情は独特で、印象がより強いかも。
>明日は南房総の花畑を・・
投稿が0時を過ぎていたので、正確には「今日」の誤りでした。💦

戻る