ジョウビタキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 ILCE-6700
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.87MB)
撮影日時 2025-02-01 23:54:02 +0900

1   Booth-K   2025/2/16 23:37

もう1枚失礼します。
シジュウカラやセキレイに交じって、水辺で跳ねているけど色が違うなと思って見たら、ジョウビタキでした。
今年はよく見かけます。

2   Ekio   2025/2/17 06:16

ジョビオをよく見かけるとは羨ましい限りです。
鳥たちが落ち着いて暮らせる環境と言うのは無くしてはいけませんね。

3   masa   2025/2/17 11:44

柿茶の着物に黒紋付きを羽織った銀色の頭が粋ですネ。
ウチの周辺では、川沿いのフェンスの上で遊んでいるのをよく見かけます。

4   ペン太   2025/2/17 19:42

ジョビ君
以外に 郊外ならば、 見かける事がありますね~。

 この背景の中、よく見つけられたなあ。。
とも感心しました。

5   Booth-K   2025/2/17 22:53

コメントありがとうございます。
何かいないかなぁと、しばらく見ていて動きがあったものを確認して気が付くと言った感じ。
動かなかったら、多分見過ごしていると思います。
ペン太さん、お久しぶりです。また、投稿をお待ちしていますね!

戻る