キリキリ、コロコロと
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF100-400mm F5.6-8 IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/181sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1998x1332 (1.29MB)
撮影日時 2025-04-18 18:03:00 +0900

1   mont   2025/4/18 17:52

カワラヒワの鳴き声が聞こえましたので、林の方へレンズを向けると
あれ? どこかな? もう一度探しましたら、何と・・羽根と同じ柄の
トラロープにとまっていました・・。

2   ORCAM   2025/4/18 19:35

鳥は紫外線まで見分けることが出来るらしいので
このロープも自分の仲間と認識したのかも
バック抜けも良く締まってみえます。
そろそろ夏鳥のBlue+white、yellow+black
訪問してそうですね。

3   MT   2025/4/18 20:49

今晩は

カワラヒワはスズメと同じく個体数が多いですが
ナゼか気になる鳥ですね、私もよく撮影します
ナイスショットです。








4   mont   2025/4/19 10:19

ORCAMさん、こんにちは。
自分の仲間と思ったか、妙に安心感
感じていたかもしれませんね。

MTさん、コメント有難うございます
最近、自宅近辺に何故かカワラヒワが
増えています。

戻る