飛んでる? 泳いでる?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (11.1MB)
撮影日時 2025-04-16 20:50:12 +0900

1   masa   2025/4/22 17:19

どちらにしても元気そうでした。
”ジロボウエンゴサク” のベッタリ匍匐アングルです。


2   Booth-K   2025/4/22 23:56

この季節だと、鯉のぼりでしょうか?
飛んでるようで、泳いでいる様で浮遊感はしっかりと感じられますね。

3   youzaki   2025/4/23 06:08

小さい花を難しい角度で撮られ素晴らしいですー
山野草良いですね,拝見して自然がイメージできます。
写真を拝見しながらmasaさん撮影スタイルを想像しても楽しませて頂いてます。

4   Ekio   2025/4/23 06:21

masaさん、おはようございます。
これは匍匐だからこそのお写真ですね。
生き生きとした雰囲気が出ています。

5   masa   2025/4/23 09:01

Booth-Kさん
>飛んでるようで、泳いでいる様で
そあ、まさに鯉のぼりの感じですね。
ありがとうございます!

youzakiさん
私の撮影スタイルを想像?
藪の中で腹這っていると人に気付かれることはないんですが、道端だと「大丈夫ですか?」と声をかけられたことがあります。行き倒れに見えたんでしょうね(笑)

Ekioさん
6〜7センチしかない小さな体でもアリンコ目線で見上げると、元気にしっかり立っているなあと愛おしくなります。


戻る