何?これ!
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.8-25mm F4.0
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (846KB)
撮影日時 2025-04-27 20:08:17 +0900

1   Ekio   2025/5/3 18:13

親戚で食べ放題のいちご狩りに行ってきたのですが
かなこまち・ほしうらら・紅ほっぺ・あまおとめ・みくのか・もういっこ・おいCベリー・スターナイト・雪桜・あまえくぼ・・・
凄い種類、爽やかな酸味のものから、濃厚な甘味のもの。
棚ごとに違う味わいをつまみ食いしながら周りました。
途中で「何?これ!」と呼ばれて行ってみたら、イチゴなのにイチゴの味じやない!
説明には「桃のような」みたいな事が書かれていましたが、言われてみれば黄桃かも?
名前はたしか「さつまおとめ」だったかと思います。
※軽くトリミングあり。

2   masa   2025/5/3 18:46

なんと巨大なイチゴ!!
黄桃のような味とのことですが、
香りはイチゴでしたか?

3   Booth-K   2025/5/3 19:10

いいな、いいな、食べ放題!
しかも、昨今苺が高いですからそんなに種類があってとは羨ましい。
だいたい100個以上は食べますが、この大きさだとそこまで食べられないかも・・。

4   エゾメバル   2025/5/3 21:44

小さな桃ほどの大きさのいちごですね
この種類1個づつ食べてもお腹いっぱいになりそうです

5   ペン太   2025/5/4 06:01

デカっ!!

 確かに果肉、桃みたいに見えますね~。
私もこれ1個で 満腹しちゃいそうですwww

6   Ekio   2025/5/4 14:04

masaさん、ありがとうございます。
>香りはイチゴでしたか?
はい、大きさは別として、食べるまではふつうでした。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>しかも、昨今苺が高いですからそんなに種類があってとは羨ましい。
たぶん16種類のイチゴを摘んでは食べ、摘んでは食べ・・・でした。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>この種類1個づつ食べてもお腹いっぱいになりそうです
イチゴでお腹が一杯になるのは生まれて初めてでした(^_^;)

ペン太さん、ありがとうございます。
>確かに果肉、桃みたいに見えますね~。
イチゴのイメージがひっくり返りました。

戻る