1 ペン太 2025/6/11 05:32 次に見つけた場所です。今回は引いた絵を。。。 よくこんな場所で花を付けるもんだ。。。と感心しました。 レンズ:SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACR
次に見つけた場所です。今回は引いた絵を。。。 よくこんな場所で花を付けるもんだ。。。と感心しました。 レンズ:SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACR
2 Ekio 2025/6/11 06:16 ペン太さん、おはようございます。>よくこんな場所で花を付けるもんだ。。。と感心しました。いやいや、よくこんな場所の花を見つけるもんだ。。。と感心しました。渓流の勢いを感じる厳しい場所、足場も悪いかと思いますが素敵なお写真です。
ペン太さん、おはようございます。>よくこんな場所で花を付けるもんだ。。。と感心しました。いやいや、よくこんな場所の花を見つけるもんだ。。。と感心しました。渓流の勢いを感じる厳しい場所、足場も悪いかと思いますが素敵なお写真です。
3 masa 2025/6/11 12:27 ほんとに紅一点ですね。岩の割れ目や石垣の隙間というのは、植物にとって以外に住みやすい(水分が保たれている、他の植物からの侵略がない等)場所なんだといわれますが、それにしてもサツキがよくこんなところに根付いたものだと思います。それを見つけたら絶対撮らずにいられないペン太さんもいい根性してます(笑)
ほんとに紅一点ですね。岩の割れ目や石垣の隙間というのは、植物にとって以外に住みやすい(水分が保たれている、他の植物からの侵略がない等)場所なんだといわれますが、それにしてもサツキがよくこんなところに根付いたものだと思います。それを見つけたら絶対撮らずにいられないペン太さんもいい根性してます(笑)
4 ペン太 2025/6/11 13:07 Ekioさんmasaさん コメントありがとうございます。この後も よくこんな場所に。。。ってt言う絵をアップ予定ですが やはり媒介は鳥さんでしょうか?大雨で増水したら 流されちゃいそうなのが心配です^^;
Ekioさんmasaさん コメントありがとうございます。この後も よくこんな場所に。。。ってt言う絵をアップ予定ですが やはり媒介は鳥さんでしょうか?大雨で増水したら 流されちゃいそうなのが心配です^^;
5 Booth-K 2025/6/14 19:40 紅一点、渓流の飛沫のライブ感とともに、爽やかな空気感を感じます。これも眼を惹く景色、いいバランスで収めていますね。
紅一点、渓流の飛沫のライブ感とともに、爽やかな空気感を感じます。これも眼を惹く景色、いいバランスで収めていますね。
戻る