1 Booth-K 2025/8/16 12:14 もう1枚失礼します。夏ですねぇ。15分程で、だいぶ暗くなりました。花火の高低差で都度画角を調整するのが面倒で、今回は高度の高い花火に合わせて、低いのはトリミング前提で撮っています。そんなわけで、画素が多いK-1Ⅱの選択となりました。
もう1枚失礼します。夏ですねぇ。15分程で、だいぶ暗くなりました。花火の高低差で都度画角を調整するのが面倒で、今回は高度の高い花火に合わせて、低いのはトリミング前提で撮っています。そんなわけで、画素が多いK-1Ⅱの選択となりました。
2 ペン太 2025/8/16 17:44 たまや~! 全国で花火盛んですね~。今や特等席 ?万円とか。。。。 少し離れた場所から 人ごみの心配も無く大玉が開いた 見事なタイミング 流石です。
たまや~! 全国で花火盛んですね~。今や特等席 ?万円とか。。。。 少し離れた場所から 人ごみの心配も無く大玉が開いた 見事なタイミング 流石です。
3 Booth-K 2025/8/16 21:23 ペン太さん、こんばんは。この日も、西側と東側の遠くで花火大会が行われているのが見えました。季節の風物詩としては、押さえておかなければと出掛けてみました。
ペン太さん、こんばんは。この日も、西側と東側の遠くで花火大会が行われているのが見えました。季節の風物詩としては、押さえておかなければと出掛けてみました。
4 masa 2025/8/17 07:07 細部まで綺麗な写りですねえ(ため息)打ち上げの飛跡が1秒間のドラマを見事に演出しています。丁寧に写真を撮られるBooth-Kさんの本領発揮の一枚ではないでしょうか。
細部まで綺麗な写りですねえ(ため息)打ち上げの飛跡が1秒間のドラマを見事に演出しています。丁寧に写真を撮られるBooth-Kさんの本領発揮の一枚ではないでしょうか。
戻る