薄紫の玉たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1745x1163 (352KB)
撮影日時 2025-08-24 17:05:25 +0900

1   masa   2025/8/28 22:29

今回余り数がなかった ”タマアジサイ” です。
近寄れなかったので、トリミングアップしました。

2   Ekio   2025/8/29 06:13

masaさん、おはようございます。
>今回余り数がなかった ”タマアジサイ” です。
斜面の荒れたところにまとまってあった記憶があるのでちょっと心配てす。
苦労して見つけられた「タマアジサイ」、綺麗な色合いが素敵です。

3   masa   2025/8/29 10:53

”タマアジサイ” の名前の由来は、蕾が真ん丸なボール玉のようだからということだそうですが、
まだ開いていない奥の両性花の丸い粒々が綺麗で、これも玉紫陽花だよねと思ってしまいました。

戻る