越後湯沢の山奥にて 10
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5088x3392 (7.45MB)
撮影日時 2025-08-31 00:54:29 +0900

1   masa   2025/9/7 12:18

越後湯沢これで〆です。
岩肌にポツンと白い部分が。
はじめ「まさか雪じゃないよな、何だろう?」と思ったんですが、民宿のオヤジに聞いたら、やっぱり雪でした。
この冬は3メートルの積雪があったそうで、8月末まで雪が残ったのは久しぶりだそうです。

2   ペン太   2025/9/7 15:29

新潟県でも この夏は
 30度越えが当たり前みたいだったので
山奥 北向き(勝手に予想)などの条件が揃って
8月末まで頑張っていたのかもですね。。。

 緑と岩肌の中にポツンと。。。 ド根性ユキと言う事ですね。

3   masa   2025/9/7 21:22

まさに「ド根性ユキ」でした。
この写真のタイトルに戴きます。

4   Ekio   2025/9/8 06:05

この暑さでも雪が残ったとは、本当にドカ雪だったのですね。
昨今の激しい雨は冬場になると大雪になるのですかね。

5   Booth-K   2025/9/9 20:57

昨年、乗鞍の万年雪が初めて完全になくなったのを見てショックでしたが、今年は残っていました。
今年の猛暑からしたら、なくなりそうですが、山の気候はまた違うんですね。

戻る