1 Ekio 2025/9/9 06:08 風景の変化が目に付く棚田ですが、段差や傾斜で収穫も大変そうです。ひとまず収穫に至ったことに感謝ですね。
風景の変化が目に付く棚田ですが、段差や傾斜で収穫も大変そうです。ひとまず収穫に至ったことに感謝ですね。
2 ペン太 2025/9/8 19:55 もう1枚 失礼します。 この田 以前見たときは はぜ掛けしていた様な記憶が」あるのですが。。。。
もう1枚 失礼します。 この田 以前見たときは はぜ掛けしていた様な記憶が」あるのですが。。。。
3 kusanagi 2025/9/8 20:26 一連の棚田写真、いいですね。絵も綺麗だし、何よりも写真としての記録性が潤沢にあります。棚田は、どんどんと圃場整備をして機械化していかないと維持できないと思いますよ。経営も法人化して若い人たちでやらないといけませんしね。
一連の棚田写真、いいですね。絵も綺麗だし、何よりも写真としての記録性が潤沢にあります。棚田は、どんどんと圃場整備をして機械化していかないと維持できないと思いますよ。経営も法人化して若い人たちでやらないといけませんしね。
4 ペン太 2025/9/9 19:46 Ekioさんkusanagi さん コメントありがとうございます。仰せのように収穫に感謝ですね。 そして、農業の適材適所での現代化?も必要だと思います。温暖化に抗わず 1っ回目の刈り取り時に二期作を行っている。。そんなニュースも >一番穂を地際から40センチと高く刈ることで、二番穂の成長を促進するとか。。。 人間も頑張りますね。最近見ました。
Ekioさんkusanagi さん コメントありがとうございます。仰せのように収穫に感謝ですね。 そして、農業の適材適所での現代化?も必要だと思います。温暖化に抗わず 1っ回目の刈り取り時に二期作を行っている。。そんなニュースも >一番穂を地際から40センチと高く刈ることで、二番穂の成長を促進するとか。。。 人間も頑張りますね。最近見ました。
5 Booth-K 2025/9/9 22:17 この場所の傾斜が凄く良く分かるお写真です。本来こんな傾斜地に田んぼを作っているんですから、凄い事ですね。はざかけは、手間も時間もかかるので継続は難しいと思いますが、味が全然違うんですよね。軽トラの存在感も凄いです。日本はアメリカの車を買わないとトランプが言ってますが、ここで使える車がないじゃないかと言ってあげたくなります。(笑)
この場所の傾斜が凄く良く分かるお写真です。本来こんな傾斜地に田んぼを作っているんですから、凄い事ですね。はざかけは、手間も時間もかかるので継続は難しいと思いますが、味が全然違うんですよね。軽トラの存在感も凄いです。日本はアメリカの車を買わないとトランプが言ってますが、ここで使える車がないじゃないかと言ってあげたくなります。(笑)
戻る