カップルの飛翔
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 72mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4104x2736 (1.65MB)
撮影日時 2025-09-07 23:10:55 +0900

1   Booth-K   2025/9/14 22:11

もう1枚失礼します。
この日は用事のついでだったので、コンデジでの撮影ですが、想像以上に頑張ってくれました。

2   ペン太   2025/9/15 05:21

花々の中を飛翔する アゲハのカップル
コンデジでも見事に捉えられてますね~。

 一眼でも 鳥?蝶?AFとかじゃあないと難しい被写体
見事にゲット  Booth-Kさんの技術の賜物かと思います。

3   Ekio   2025/9/15 06:36

この場面でコンデジ、流石Booth-Kさんです。
花から花へと渡り歩くカップルを見事に捉えましたね。
追いかけてるのはやっぱり♂ですかね?

4   Booth-K   2025/9/15 12:11

コメントありがとうございます。
タイトルだけ打ち込んだ後、写真を変更したので2頭で飛んでなかったですね。💦
ポケットに入るコンデジとしては十分かと思います。
α6700とか使ってみての感想ですが、AI認識は、認識に時間が掛かるのか止まっている被写体には便利ですが、飛翔は意外に通常の追従の方がまだ精度が高そうな気がしてます。
もっと上級機や最新機はまた違うかもしれませんが、人がちゃんとポイントで捉える方が撮ってる感もあるし良いかと感じてます。

5   masa   2025/9/15 14:55

>人がちゃんとポイントで捉える方が撮ってる感もあるし良いかと・・・
私もそう思います。結果写真を重視するならAIを最大活用してバッチリピントの合った飛翔シーンが撮れるかも知れませんが、写真撮影は「撮ってる感」が楽しいんですよね。あれこれトライしながらやっとまあまあの写真をゲットした時の嬉しさは各別です。

6   masa   2025/9/15 14:59

追加コメントです。
ヒャクニチソウ、ハクチョウソウ、ルドベキア、カクトラノオ、ヤナギハナガサ・・・
色とりどりの花がドッサリ写っていて、ナミアゲハちゃんも負けそう。


戻る