| メーカー名 | PENTAX |
| 機種名 | K-5 II s |
| ソフトウェア | Capture One 7 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 16mm |
| 露出制御モード | シャッター速度優先 |
| シャッタースピード | 1/20sec. |
| 絞り値 | F4.0 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 3200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2048x1356 (1.92MB) |
| 撮影日時 | 2013-07-18 03:46:31 +0900 |
「"からっぽ"進次郎が最有力候補になれた秘密(京都大学特定准教授/文芸批評家・浜崎洋介)#小泉進次郎#総裁選特集」
https://www.youtube.com/watch?v=_j3bJyagUSc
私個人としては小泉さんには何の関心もないのですが、この動画論評は面白くみました。
それで面白がてらに小泉氏の占星術をやってみると、1981年4月14日生まれなのですが、
なお生まれ時刻は不明ですが、もしかすると午後3時くらいではないかと思えてきました。
この感じだと論者の述べる彼の性格と一致するわけです。
アセンダントが乙女座の真ん中です。そして40歳代に8室の太陽・金星・火星がやってきて
いて、それはまさに今現在ですね。
政治家は自身の思想とか定見を求められるというわけですが、政治家に限らず企業家でも
人の上に立つ人には、自らの考えなり思いというのは必須ということなので、それは当然の
ことなのでしょう。
この場合、占星術ではその人物に社会性、社会的特徴があるかどうか、というとになり
ます。星座やハウスで言えば、山羊座・射手座・水瓶座・(蠍座)で、惑星で言えば、土星・
木星・天王星なんかです。それらを強く持っているとその人物は社会性があり、特に職業的
活躍に有利だということです。
そして小泉氏の場合、この社会性というのがほとんど見当たらないという特徴があります。
あえて言えば、蠍座や冥王星が顕著であるというくらいです。国政の政治家レベルにもなる
と圧倒的な社会性の星座なりハウスがなければ話にならないのですが、小泉氏はそれが
きわめて希薄であるというのが特徴です。
蠍座・冥王星は相続を意味します。後を継ぐということ。親の後とか先輩や重臣達の気に
いられるようにする才能があるんでしょう。それでこれまでやってきたという感じです。
小泉氏の特徴として、人気運は凄いです。金星や海王星という人気の星を多重に持って
いて、誰でも会えば小泉氏を気にいるのではないでしょうか。しかしそれと政治家としての
資質とはあまり関係がないですね。ないよりあったほうが有利ではあるんですが、それが
政治家に本来向く運勢に貢献というのではありません。
とにかく、40歳代半ばの現在、彼には基本的には成功を勝ち取る星があったということで、
今回の総裁選には有利に勝ち進む運勢があるということになります。
しかし同時に彼の40歳代には金星・太陽という吉星だけでなく、火星(冥王星)という凶星も
存在しているのて、総理になったは良いものの、その運営は波乱含みという可能性があり
ます。というかそうなる運勢が待っています。
昔と違い、今はネットであらゆる情報を手に入れられますので、占星術の研究には苦労
せずとも必要な情報を手に入れらる時代になりました。占星術研究にとっては良い時代に
なったわけです。今回もここに書いた以上の占星術的な成果があり、分析してみて有益で
した。
「日本では報道されません…実は今中国がトンデモない状態でした【北村晴男/澁谷司】
28万回視聴 4週間前
https://www.youtube.com/watch?v=Iui8qTW7M0I
「南シナ海で中国軍艦と中国巡視船が衝突事故、フィリピン巡視船への妨害活動中」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f39f57e00cd1560d8931ad894dec0ed79715bccf
フィリッピン巡視艇が中国海警局に追突される瞬間、中国海軍の駆逐艦が急遽止めに
入った(衝突した)という動画が出てます。
こういう動画があると、あながちフェイクニュースとは言いにくいので興味深いです。
行政機関と軍隊が衝突するなど、日本国では考えられない事態ですが、中国では歴史的
に普通のことです。
現在の中国トップの権力も磐石ではなくなったということなんでしょう。
占星術では還暦法というのがあって、現在72歳であればマイナス60で過去の12歳の年代
を繰り返すというわけです。
1963年6月1日午前3時の生まれの人物を仮定すると、10歳代初期&70歳代初期は、火星、
冥王星、金星があります。これを乗り越えるのは大変です。
次の自民党総裁、日本の総理は誰になるのか。ものすごく簡単に言うと、高市さんに
なるのかな。
それはトランシットの木星が今現在、蟹座に来ていて、氏の太陽魚座に有利だからです。
同様に石破さんの時は、木星が双子座であったので氏の太陽水瓶座に有利だったのです。
多分、たったそれだけだったでしょう。
あまりにも簡単な占いなのでイイカゲンもいいところですが、高市さんにとっても1年
くらいは有効かもしれません。1年後の来年は小泉さんにとって木星はよいですね。
中国にとって、高市さんがトップになるのは面白くないと思いますが、潮目が変わると
いうことでは日本にとって良いことなのかも。
占星術で自分の生年月日と生まれた場所を入力したら
以下が出てきました。
ルールにこだわり杓子定規な判断をするなど融通が
きかないところがある。
相手の気持ちや状況によって対応を変えるなど
柔軟さを意識するとよい。
当っていますが「ルールにこだわる」は違うかな。
高校の時、早弁(2時限終了後の10分間で弁当を食べる)
をしたりしたので。
ルールにこだわり杓子定規な判断をするなど融通がきかないところがある・・・
というのは、普通、乙女座のことを意味します。もしくは、牡牛座・水瓶座・蠍座などの
固定宮の星座(頑固な)の場合もそうですね。(笑)
占星術では生年月日と正確な生まれ時刻が大事です。生まれた場所は地方恒星時を見る
ために必要なのです。
普通皆さんが何々星座の生まれというのは、生まれた日の太陽の位置から何々座と言う
んですね。しかし本格的な占星術ではその太陽の星座は3割くらいの意味しかなくて、
他にも上昇宮(ASCアセンダント)とか月や火星・金星等々、そして星座だけでなく宮(室)
も、また惑星や感受点のアスペクト(角度)も重要です。
そういう正確で総合的な判断をしていかないと正しい占いは出来ません。
AIがそのうち占星術の判断をしてくれるのかもしれませんが、残念ながらAIは良いことしか
言わないように作られているのであまり期待できません。(笑)
占星術理論自体は簡単で、多分誰でも出来ると思いますし、AIならばもっと容易でしょう。
しかし、不思議に本当の占星術の理論は隠されているといいますか、表に出ないような
社会的な配慮が密かになされているように感じます。そういう意味で、占星術は密教で
あると思ってます。
しかし私としては占星術は人間工学であると考えていて、個人だけでなく法人も国家も
占えるということで、ひとつの技術理論体系であると考えています。ですから生年月日
しか分からなくともリバースエンジニアで出生時刻が逆算できるということをしています。
鎌倉Mさんは人文系ではなく技術屋だろうと思っていますが、そこらへんは理解して
いただけると思ってます。私はもともと技術系なのに無理やり文科系のコースを行かさ
れ、しかし人文系の考えだけでは不満足だったところがあって、それで占星術という苦肉
の策を趣味として編み出したのかもしれません。(笑)
