幼虫キラー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1599 (1,024KB)
撮影日時 2009-06-13 14:45:21 +0900

1   youzaki   2009/6/14 23:49

この蜂は家の周りでもよく見かけます。
特に刺激を与えなければ襲うことはありませんねー
スズメバチは集団で襲いますので防げませんし、刺されると命を落とすことがあります。特に2回目はショック死することが多いそうです。
蜂の写真が好きなのでいっそうの注意が必要ですー

2   カルピス   2009/6/15 00:43

皆さんこんばんは

NRさん
>こういう行為のときは他人を襲わないと聞きましたが
多分大丈夫と思ってはいましたがドキドキしながらの撮影でした

gokuuさん
写真を趣味にしているとつい危険なことやモラルに欠けた行動を
してしまいがちになりますね
私の専門の『山岳写真』でも同じコトが言えます
気をつけないといけないですね

youzakiさん
>特に2回目はショック死することが多いそうです。
よくそう言うふうにいわれますね
私はまだ一回も(スズメバチには)刺されたコトがないので
一回まだ猶予があるのですかね?(^^
いや冗談ですけどホントに気をつけねばなりませんね。

3   gokuu   2009/6/14 23:04

カルピス さん こんばんは〜〜
よくこんな写真撮りましたね。怖くて近寄れません。
先日テレビでオオスズメバチガキイロスズメバチを襲うシーンを放映されていました。
撮影者は完全防備です。刺されたら命が危ないです。凄い写真ですが、気をつけて下さい。

4   カルピス   2009/6/14 09:25

皆さん こんにちは
スズメバチ科、セグロアシナガバチが蝶の幼虫を捕らえ
噛み砕き『青虫ダンゴ』を作っているところです。

一部始終を観察していましたが、歯磨き粉のチューブを
搾り出す様に見る見る内に幼虫がダンゴに変わっていく
様子を実際に見ると背筋に冷たいものを感じました。

5   NR   2009/6/14 22:45

見ていても怖さを感じる迫力ですね

こういう行為のときは他人を襲わないと聞きましたが
怖いですね。

いい生態写真です。

戻る