このチョウは?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2719x2044 (3,796KB)
撮影日時 2008-09-16 11:36:55 +0900

1   youzaki   2009/5/18 00:57

m3さん度々ありがとう御座います。
イチモンジチョウも観察したことがありましたが、すっかり忘れていました。
サイトの紹介まで頂き感謝します。

2   youzaki   2009/5/17 05:57

写りに難がありますが、昨年とった蝶ですが名前が判りません
何方か同定して頂けたら嬉しいです。
証拠写真で御免なさい・・

3   gokuu   2009/5/17 08:26

youzakiさん おはようございます。
羽根の文様はダイミョウセセリに似ていますが、色が違います。
セセリチョウは羽根を広げて止まることは少なく、若しかして蛾
かも?調べましたが、同じ文様と触覚は見付かりませんでした。
という訳で同定困難でした。何方かにお任せします。(‾‥‾;)

4   youzaki   2009/5/17 17:48

gokuuさんありがとう御座います。
蛾の中にもこんなのがいますが、大きさが小さいので・・
大きさはセセリチョウより大きい感じで、イチモンジチョウと思ってました。でも少し違うようで、悩んでいます。

5   m3   2009/5/17 18:45

youzakiさん こんばんは
 この個体を見たときの記憶色は、如何でしたか。
 黒、もしくは、黒褐色では、なかったでしょうか。
 光線の具合や露出により、このように記録されたと、思います。

 だとすれば、
 たぶんに「ダイミョウセセリ」だと、思います。
 
 「ダイミョウセセリ」は
 ベニシジミよりはるかに大きいです。
 そして、止まると、翅を開いている時がほとんどです。

6   youzaki   2009/5/17 20:23

m3さんありがとう御座います。
光線の関係か露出のバランスで白が勝っているみたいです。
”イチモンジチョウ”で無ければ”ダイミョウセセリ”すかねー
NETで探しても他に見当たりません。
場所も岡山県の低山で、食性からも、下のサイトからもある程度納得できました。
m3さん、gokuuさんお世話様でした、感謝します。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/daimyouseseri.html

7   m3   2009/5/17 21:17

youzakiさん こんばんは
 イチモンジチョウの特徴からは、かなり外れて見えます。
 1. 後翅の大きさに比べ、腹部が大きすぎます
 2. 白帯斑紋が、腹部の最後端部付近で接していない。
 などなどです。

 イチモンジチョウとダイミョウセセリの対比画像が下記サイトに掲載されていました。
 http://krsmusi.exblog.jp/tags/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6/

戻る